OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

ヘルシー路線

2007年07月19日 | ごはん・お菓子・パン他



この間スタバで小豆クリームフラペチーノを飲んだら
なんだか小豆の焼き菓子が食べたくなったので
ブランチに小豆マフィンを作りました
(ところでスタバの小豆フラペチーノ、飲む度に
薄かったり濃かったりと思うのは私だけ・・・?)




☆今日の夕飯☆

昨日作った“おからと合びき肉のハンバーグ”の残りをバラバラに還元して“そぼろ丼”にしました。他にはカボチャの煮物・切干大根の煮物・乾燥湯葉のお吸い物・・最近、根菜類と豆製品を摂る様に心がけているので、自然とヘルシー路線です。

根菜類・・・冷え性対策。体を温める、腸の動きを
       活発にする効果大。

おから・・・大豆の栄養詰まってます。  
      脳の老化防止・コレステロール低下・
      デトックス効果・・・書ききれません



          


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クッキー2種♪ | トップ | もらわれていったジュエリーたち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかがですか? (N)
2007-07-22 01:36:30
ほんとう、体に良いメニューだわ。
でも、何より、体に良いの前に「おいしそぉ~」と
食欲がわくメニューなのが良いです

あとは、よく噛んで食べると良いですね。
いっぱい咀嚼してから胃に入れてあげると
胃がずいぶん楽なようです。

わかっていながら、ついつい早食いに・・・
いけない。いけない。

週末をごゆる~りお過ごしください。
返信する
ありがとうございます (win)
2007-07-22 23:56:46
もうすっかりよくなって今日は自転車もこいできました
時期によってはたまにやってくるんですけどね・・
カラダ不調

よく噛んで食べる、それ大事ですね
はやく満腹感がくるから食べすぎ防止にもなるし。
早食い・大食いしないように気をつけます☆
返信する

コメントを投稿

ごはん・お菓子・パン他」カテゴリの最新記事