約6年、非常勤で働いていた仕事を昨日、辞めました。
99年から派遣で3年、社員になって5年、また派遣に戻って6年3ヶ月、、、
支店やセンターなど部署は違いますが、同じカード・信販会社で約14年、お仕事させていただきました。
99年から最初の1年は、毎日派遣先が異なり、電車の乗り換えなど随分路線に強くなりまして、
今でも「どこ(街や地域)を聞いてもわかる人」とまで言われます^^;
社員になってからも、会社全体のセンター化に伴い異動が何回かあり、
多様な業務をさせていただきました。
それまで販売接客の仕事から一転、OLになったので、最初はダメダメだったのを覚えています。
6年前にアップした記事、最後の日は社員生活が最後の日で、このあと同じ会社の別の部署、この6年3ヶ月勤務した部署へ移りました。
なので、今回が本当にこの会社「最後の日」でした。
もう戻ることはないでしょう。
信販会社での14年間は“頭脳労働”で、私には大変でしたがここ6年は毎日出勤じゃなかったので、主婦業とうまくこなせていました。
来月から“安定”を捨て、退路を塞ぎ、新しい世界へ飛び込みます!
といってもまるっきり初体験の仕事ではなく。
接客半分、作業(職人?)半分の世界。
大丈夫かな??頑張ります^^
画像は最後の4日間のランチ(出勤時はほぼ毎回外食)
「秀久」の地鶏そぼろ丼
「ダルマカフェ」の、鶏と野菜のせいろ蒸し定食(ドリンク付き)
有機野菜あります♪ダルマカフェ(五反田or不動前)
有機野菜あります♪ダルマカフェ その2(五反田or不動前)
連日大行列、大人気店の「ミート矢澤」のハンバーグ(サラダ付き)
職場から至近なのになかなか入れませんでした。
そのミート矢澤の姉妹店「あげ福」の上ロースとんかつ定食
五反田は居酒屋と肉食の街。
美味しいけどもたれます^^;
長い間 お勤めお疲れ様でした
新しい環境にも きっと
今までの経験が多いに生かされると思います
私も秋から本格復帰します
今は リハビリかねて勉強やら研修やら
準備中です
お互い頑張ろうね^▽^ノ
明日初出勤です、頑張ります(^-^)/
まささんは今年本格復帰なのね。
職場の皆さん待ちわびていたことと思います(^^)
復帰の準備に家事育児、あと何か役員やってたよね!
忙しい~~
サジー飲んで頑張ろうね(笑)
お仕事辞められたんですね、驚きました。
でも…winさんならどんな環境でも
きっと成功なさると思います。
新しい世界のレポート、お待ちしています!
思い切って?辞めました~
事務職はもう続けても、今後の私の目標には響かないと思ったので・・
もっと早くそうすればよかったのだけど、会社でのたくさんの人との出会いは楽しいものでした。
成功するかはわからないけど、頑張ります。ありがとう。
でも新しい世界のレポは、多分しないです(笑)
もうひとつの「ゆるゆる~」ブログの中にヒントはあります(^-^)/
大きな人生の転機ですね。
今を色々と考え、人生設計を立てて下さい!
有意義な将来になるように、
遠くからですが、応援させて頂きます!!
お忙しくなると思われますが、
これからもブログでのお相手を
宜しくお願いしますね(笑)
新たな一歩を踏み出されるのですね。
こんどは「職人主婦の小さな幸せ」になるのですか?(笑)
楽しみにしていまーす。
はい、大きな転機となりました。
ずっとずっと、このままでいいのか?と自問自答していたのでようやく一歩前進です。
ずっと先の小さな目標ですが、実現できるようちょっとずつ進みたいと思います。
もちろん!これからもこちらこそ相手して下さい^^
よろしくです!
踏み出した新たな一歩は、なかなかキツイですが頑張ってます。
まだまだ職人見習いにも辿り着きませんが・・・。
「職人主婦の小さな幸せ」、思わず笑っちゃいました^0^
思いついてもらえて嬉しいです^^
今の状況だと「職人見習いの見習い主婦の小さな幸せ」になっちゃうな~
あ~タイトルどうしよう・・・