狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

時計台で音楽を

2006-09-02 22:08:41 | 札幌発


    札幌の代名詞 「時計台」 (中央区北1条西2丁目)。

        このブログの1回目の記事も時計台でした。
       

   昨日、合唱部時代の後輩が時計台ホールでリサイタルを開きました。

         ところで、時計台ホールって何処?

 札幌生まれの札幌育ちの私、時計台の隣の時計台ビルに入っているんだと
思っていたら・・・。

     時計台ホールって時計台の2階なんですね・・・

平成10年から、このように一般に開放されているそうです(有料・17:30~21:00)。


       
    木製の椅子が並んでいました。ピアノも備えてあります。
   さすがに音楽ホールではないので、音の反響がそれなりに・・・。

          音楽ホールにない味もあります。
 毎時0分になると、鐘が鳴ります(時計台だから当たり前か)。何よりも雰囲気が
違いますね。

  このような、コンサートのような使い方もありますし、講演会、結婚式にも
使用できるそうです。
       

  へえ~、結婚式もできるんだ~と思いつつ、聴きに来ていた先輩夫婦と
お子さん、後輩と私の5人でご飯を食べに行った昨日の夜の出来事でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)