goo blog サービス終了のお知らせ 

狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

一日散歩きっぷでGo! その2

2008-01-14 19:20:22 | 鈍行列車の旅


   昨日からの続きです。

 JR北海道で発売している「一日散歩きっぷ」を使っての日帰り旅行記です。
             
        詳しくは、JR北海道ホームページをご参照ください

 
  新十津川町役場からバスに乗り、滝川ターミナルでバスを降りて・・・。

   中央バスの滝川ターミナルの横にJR滝川駅があります。
           函館本線の駅です。
   
           

         滝川駅から岩見沢駅に向かいます。
        1両ですが、車掌さんが乗っていました。
      
    
   13:53 岩見沢駅行き列車 発車
            

   

   外の風景も変わってきました。さっきより家が多いかな・・・。
      

   14:48 岩見沢駅に到着

            雪と格闘の痕
    


   ホームに降りると、ばん馬のブロンズ像が出迎えてくれました。
    かつて岩見沢では、ばんえい競馬が行われていたのですが、売上げの
  低迷によって赤字が増大し、平成18年度をもって岩見沢開催はなくなりました。
      

  岩見沢駅は、平成12年12月に漏電による火災で駅舎が全焼してしまい
 プレハブ駅舎でしたが、新しい駅舎が昨年6月に落成しました。
           

   函館本線で札幌へ戻らず、一日散歩はまだ続きます。
             室蘭本線で苫小牧駅へ。 
        
   15:06 苫小牧駅行き 発車
      
   またもや、ディーゼル気動車です。2両編成のワンマン列車・・・。
    
          車窓の風景も、穏やかに
      
          車内もこんな感じで・・・
      

   苫小牧に近づくたびに、雪がどんどん少なくなっていきます。
      

   16:34 苫小牧駅に到着
      
              雪ないじゃ~ん! 
      

       千歳線で札幌に戻ります。

   16:55 手稲駅行き 発車
           ようやく電車に乗れました
      

       列車の中から見た、新千歳空港です。
      

   ようやく札幌に帰ってきました。
      

   18:04  札幌駅に到着。
            

   お腹が空いたので、札幌駅構内にある蕎麦屋さん「蕎麦紀行」
 きのこそばを食べました。
 
           
    佐呂間産のそば粉なんて滅多にお目にかかれないですね。
  おいしかったですよ。

     再び、列車に乗り、19時頃に帰宅しました。


  
  
     今回一日で乗った列車の料金を全部足すと・・・。
        札幌→新十津川   1600円
        滝川→苫小牧     2100円 
               苫小牧→札幌      1410円  
                        
合計  5110円になります。

      しっかり元を取って帰ってきました。


   車も便利ですが、ガソリンの値段も高いですし・・・
          また、一日散歩きっぷでどこかに行こうかな~と。



                                 おわり
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)