「あほリズム」
(128)
我々は進化をモノに託して精神を退化させたのではないだろうか?
(129)
「幸福の評価は理性よりもむしろ感情にかかわるのだ」
ジャン・ジャック・ルソー『人間不平等起原論』より
果たして、我々は幸福を理性で評価していないだろうか?
(130)
民族や国家や、敢えていえば家族さえも、概念を共有する個人の
集まりである。つまり、「共同幻想」にすぎない。
(131)
私は、「愛さなければならない」とか「独りでは生きていけない」
とか「みんなで力を合わして」とか、その手の「ことば」を聞くと、
解かってはいても、何故か虫唾が走る。たとえば、愛するという
感情は理性によって愛したり愛さなかったりできるものではない。
さらに、独りで生きていけないから社会に留まっているのに、その
「言わずもがな」のことばが感情を苛立たせるのだ。
(つづく)
にほんブログ村
(128)
我々は進化をモノに託して精神を退化させたのではないだろうか?
(129)
「幸福の評価は理性よりもむしろ感情にかかわるのだ」
ジャン・ジャック・ルソー『人間不平等起原論』より
果たして、我々は幸福を理性で評価していないだろうか?
(130)
民族や国家や、敢えていえば家族さえも、概念を共有する個人の
集まりである。つまり、「共同幻想」にすぎない。
(131)
私は、「愛さなければならない」とか「独りでは生きていけない」
とか「みんなで力を合わして」とか、その手の「ことば」を聞くと、
解かってはいても、何故か虫唾が走る。たとえば、愛するという
感情は理性によって愛したり愛さなかったりできるものではない。
さらに、独りで生きていけないから社会に留まっているのに、その
「言わずもがな」のことばが感情を苛立たせるのだ。
(つづく)
にほんブログ村