![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/3081a98e11d83fbb4d34b3914908dc51.jpg)
【 2016年10月13日 】 京都みなみ会館
新潟で「原発再稼働反対」の知事が選ばれたが、今の政府は5年前の出来事を忘れようとしている。映画をみて、改めて「フクシマは終わっていない」と実感した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/b620d899c7127701416be6e86681a76f.jpg)
この映画で面白いのは、政府の首相や閣僚等、主だった面々が実名で登場することである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/9669dab04f7ae5892ff5c739027057ee.jpg)
自民党が在野に下って民主党が政権を担っていたことが、幸いだったのか不運だったのかも興味深い問題であるが、どこまで正確かはともかくとして、その時、誰がどんな行動をとって、何を主張していたかを検証することも大事なことである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/1648ef7fbd5774ce85602388a48ea403.jpg)
今振り返ってみれば重大な事態になっていたことが分かるが、当時の印象としては、いかに【大した問題ではない】【重大事故ではない】と、いかに見せかけるか-国民の目を欺くか-そのために懸命だったということが分かる。
東電は事実を報告せず、情報を隠しまわり、政府は持っている情報さえも過小評価し、国民を窮地に追い込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/cd147ed7c6429bacf67aaf4e7c16deca.jpg)
原発事故は収束していないばかりか、問題はこれからである。地震が各地で頻発しているというのに、甘い問題だらけの《新基準》をクリアしたといって再稼働を進める政府。実現不能な避難計画。
自然災害は防ぎきれないが、人災は防がねばならない。原発事故を想定した避難訓練よりも、その元凶である原発を止めることが先決であり、人災を防ぐ最も有効な手立てである。
人間は、原子力を-発生から最終処理まで-まだまだコントロールできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/c7ed2ebc31707929720f4ed664137d01.jpg)
『太陽の蓋』-公式サイト