遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

どくだみ

2018-06-20 14:00:23 | 日記
平成30年6月20日(水)

十薬 : 蕺菜の花、どくだみ



ドクダミ科の多年草、暗緑色の葉は心臓の形
をし、先端が尖る。
梅雨の頃、茎の先端に黄色の花を穂状に付け
る。白い十字の花弁に見えるのは、総苞。
特異な臭気を持ち、葉、茎、根は薬用となる。





毎年墓参りの折りに、この臭気に悩まさ
れる。
蔓が辺り一面を這い、葉を摘み取った後で、
手を洗っても、暫くは匂が取れない。
昼餉時にも未だ残っている。

今日の1句

降る雨に十薬目覚む厠裏     ヤギ爺