遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

ごみゼロの日

2020-05-30 15:56:22 | 日記

令和2年5月30日(土)

530の日 ごみゼロ運動

今日5月30日は、ごみゼロの日です

1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市で、

市民運動として「530(ごみゼロ)運動」が

広まった事を契機とし、各地へ広まった。

1958年(昭和60年)7月、この運動の

10周年を記念にし、全国大会が開かれた際に

毎年5月30日を「530(ごみゼロ)の」日

とする宣言がされた。

1982年(昭和57年)に関東知事会の空き

缶問題推進委員会(現、関東甲信越静環境美化

推進協議会:関東11都県)でも、5月30日

を「ごみゼロの日」と制定した。

1993年(平成5年)厚生省(現厚生労働省)

は「ごみゼロの日」が全国的に広まったとして、

5月30日~6月5日の間を「ごみ減量化推進

週間」とした。

 

亦、一般社団法人・日本電機工業会の掃除機委

員会では、掃除機を活用した「ごみゼロの日」

として、1986年(昭和61年)「お掃除の

日」1997年(平成9年)に「掃除機の日」

と変更した。(いわゆる、相乗り商法か?)

「530の日」の内容は、事務局(豊橋市)が

「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」と、

また「ゴミを拾うことで、ゴミを捨てない心を

育む」と述べられている。

 

近頃では、食べ歩きの街角やイベント会場等で

「ゴミのポイ捨て」が目立っている。

タピオカも、ゴミは自分で持ち帰る(販売店も)

 

祭り会場、海水浴場、登山道或いは街角でも

車上からでも平気でゴミを捨てている。

海岸に漂着したゴミの山

亦、食品ロスの投棄問題も深刻化している。

 

反面「街をきれいに、クリーン・キャンペーン」

が各所で行われている。

大阪府の箕面山では、パトロール隊が毎年数回

一般参加者と伴に「箕面山クリーンハイキング」

を行い、登山道のポイ捨てや不法投棄物を拾い

集めて山の美化に努めている。

箕面山クリーン・ハイキング

 

全国の海岸では毎年海の日に、一斉に海岸の

ごみ拾いを実施している。

 

我が町でも、毎年今頃「クリーン・キャンペーン」

を、町内の代表や保健委員等が集まり、学区内の

主要道路のゴミ拾いを行っている。

学区クリーン・キャンペーン

 

今年は、新型コロナウイルスの影響で中止となった

が、年内には実施されることを願う、、、、

(人は、善と悪との顔の両面を持つ)

今日の1句

ボランテア終へ青葉風ひとしきり    ヤギ爺