そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

禁酒をしよう

2004年11月04日 | 日記
献血車を見つけて発作的に受付にむかう。3年ぶりである。書類に書き込み受付終了。
鉄分OK。血圧NG!なんと200までいってしまいました。女医さんに呆れ顔される。
めまいは地震のせいではなかったのだ。AB型の血液を待っている方、すみません。
うなだれて、献血車のタイヤを横目に職場にもどる。
仕事が暇なことをいいことに、K病院へいく。

医師「あなたは酒は飲むか?」
小生「はい。毎日、焼酎一合ほど飲んでいます」
医師「毎日飲むひとをアルコール依存症というんだよ」
小生「・・・・・・」

禁酒しようと思った。アルコールに依存している自分がムナシク思えてきたのだ。
小生は酔うために酒を飲んでいる。酔いつぶれるまで飲んでいる。自分を殺して飲んでいる。哀しい酒である。そうだ、うまい酒を飲むために禁酒するのだ。

 ペットボトル(4L)に半分残っている焼酎を目をつぶって捨てる。
嗚呼、いつまでつづくことやら・・・

食べた!食べた!食べた!

2004年11月04日 | 定点観察
ニイタカヤマノボレの巻 
(朝)  コーヒー 
(昼) ごはん 炒り豚 さつま揚げとちくわの煮物 
   たくあん さつまいも
(お)塩大福 せんべい 
(夕) いなりすし とんテキ 焼魚(鮭) ちぎりあげ(さつまいも) 
   みそ汁(即席) コーヒー

血圧 145 85 心拍数 57