5:00ごろ、目が覚める。「あなたと読む恋の歌百首」俵万智著(朝日新聞社)を寝床で読む。完全に目がさえてしまう。短歌に託して俵万智さんの解釈、恋愛観が興味津々といったところか。もちろん、選ばれた歌はどれも楽しく強く、しなやかでせつない。
人間のいのちの奥のはずかしさ滲み来るかもよ君に對へば
新井 洸
6:30起床。ラジオ体操の偉大なる唄を聴きながら、思いを振り切って起床した。
寒い。なんたって師走だものなぁ。今年も終わるな。時間が経つ事が速いよ。青年老い易く学なり難し、過去のこと未来のことがどうでもよくなってくる。正確に言うと自分のことの過去の一部しか時間系列にならない。思いにのぼらない。日に日に老人力がついてくるな。これでいいんだなぁ!?
世の先生、師匠方だけを走らせてはいけません。そうすけも風に向かって走るぞ。
まずは、気分転換にコーヒーを片手にテンプレートを変えてみよう。さらば、海猫。
本日は晴天なり。ビルのむこうから朝焼けの光が雲を照らしている。手を合わせる。
気温6℃。室温10℃、湿度70%。窓にびっちり水滴がついていた。
血圧は、151 109 心拍数 64 体重は、62.6kg 体脂肪 21.5%。
(相変わらず、高血圧。体重、体脂肪はベターです。体調は、可也)
朝食は、コーヒー バナナ 白菜とベーコンのスープ。
昼食は、ごはん カレーうどん いか野菜炒め いくら お新香。
間食は、むしパン せんべい。
夕食は、ウーロンハイ キムチ プルーン ジャコサラダ うま煮(豚肉、白菜) カップめん。
☆ジャコサラダは、IYのお惣菜(¥280)です。かりっと揚ったジャコに水菜等の野菜とポン酢でいただきました。おいしかったよ。
炬燵であったまりながら、温かいウーロンハイをがぶ飲みすると、いつの間にかダウンしている。量を決めて呑まないと、折角の夜が台無しだ。俵さんの本を読むつもりだったのにな。残念。
猿のごとく寝床へ。22:30ごろ就寝した。