「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

ムカデ駆除

2011-07-02 16:48:47 | 今日のできごと
今日は、プロの業者に頼んで、ムカデ駆除をしました。

私は、仕事だったので、実際の駆除の様子は知らないのですが、

事前の打ち合わせは、こんなかんじ。


まず、室内は、プロ用のバルサンのようなもので薫煙。

床下は、「地面が真っ白く覆われるくらい粉状の薬を撒く」らしい。

庭や、裏の竹藪にも、また違う種類の薬剤を散布するのだとか。

そして、家の周囲は、ぐるりと粒状の薬を撒き、

全部で、4種類くらいの薬を使うらしいです。

すごいですね。

基本的には、薬が嫌いなので、ちょっと怖いです。

でも、今まで、さんざん駆除を試みたのに、効果なしなので仕方ないですね。

また、今は、人体には害の少ない薬も多いそうですから。

たとえば、粒状の薬なども、節足動物(ムカデのような)にしか効かないってものらしいです。

犬猫人間には、無害だとか。

(どうなんでしょう?)

これで、少しは減るかな。

ただ、我が家の土地以外には、薬は撒けませんからね。

それ以外のところのムカデは健在ですから、

お散歩してくることもあるでしょう。

100パーセントいなくなるってことはないと思います。

精一杯のことをやったと思えば、

もう、あとは「縁」があって来るムカデでしょうから、仕方ないです。



今日は、お客さんと話をしていて、骨折の話を聞きました。

まず、骨折でも火傷でも、キズの部位は、心臓より高くしておかなくてはいけないのだとか。

そういえば、テレビドラマで、足を骨折した場合、

ギブスして、吊ってますよね。

足をベットのマットより上に上げています。

心臓より高くした方が、治りが早いのだとか。

それと、歩いたり動いたりすると、治りが悪くなり、時間がかかるのだとか。

それも、「う~ん、なるほど」と思いました。

なにしろ、私の足、昨日も立ちっぱなしで仕事をしたので、

足首の辺りから腫れてしまいましたし、ズキズキと痛みましたから。

骨折から、ずっと仕事も休まず、無理をしたせいか、

今でも、治った感じがしません。

痛いし、腫れているし、歩くのも大変。

「もっと早く聞けば良かった」と言うと、

「今からでも、全然遅くないから、安静にしたらいいですよ」と言われました。

今からでも遅くないんだ、

そう思って、今日は、お客さんが来ない間は、なるべく足を上げて休んでいました。

そのせいか、腫れがマシなような。

完治を目指して、頑張ります。


では、みなさま、良い日曜日を。

どうぞ、「Yakko」にも、おいでください♪