「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

まんまる

2012-10-15 17:11:05 | 今日のできごと
生まれたばかりの孫は、顔が、みごとに真ん丸。

赤ちゃんで、面長な子はいないから、みんな真ん丸なのかもしれないけど。

くちを、一文字にすると、「えくぼ」ができるのです。

赤ちゃんで「えくぼ」も、めずらしい。

でも、娘とふたり、「ほっぺたの肉が多すぎて、へこむんだろうか?」と、言い合っています。

たしかに、肉づきがいい。


生まれてすぐは、泣いて、泣いて(しかも大声)、

どうしましょう?と、思いましたが、

今は、授乳も忘れて、いつも、すやすや眠っています。

3時間おきどころか、ほっとけば、いつまでも眠っていそうな感じ。

寝る子は育つっていうから、いっぱい寝てちょうだい。


今晩も、仕事の帰りに、顔を見てきます。

2013年お菓子教室

2012-10-15 16:43:00 | 今日のできごと
2013年のお菓子教室の申し込みが始まりました。

ご希望の方は、お早めに。


電話番号は、088-861-0056です。

(19日、20日は、お休みするかもしれません)


しばらく、不規則な休みになりそうです。

ごめんなさい。

来週の月曜日からは、午前11時から、午後3時までの営業になります。

ご了承ください。

「銀二貫」

2012-10-15 16:33:22 | 
高田郁さんの「銀二貫」を、読み終わりました。

「みをつくし料理帖」の著者である彼女の作品を、もっと読んでみたくて、

アマゾンで注文したものです。


空気感は、「みをつくし」そのもの。

時代小説であり、人情ものです。

あまりに、出来すぎたストーリーなので、しらけた目で読まなければ、

とっても面白い。

するすると読めるし、感動もあるし、

道徳観や、倫理観も、現代では忘れ去られたものなので、

青少年に、おすすめの作品かもしれません。