お菓子作りは、やっぱり楽しい。
久しぶり(?)のような、仕事の日。
娘の出産以来、赤ちゃん中心の毎日。
私は、家事の補助だけで、
育児は、娘が、ひとりで頑張っています。
なにしろ、初日から、お風呂を入れるのも、一人でチャッチャとこなし、
(私は、横で見ているだけ)
余裕の感あり。
思えば、上の娘も、出産後、遠くフランスで、孤軍奮闘していましたっけ。
退院後(産後5日だったかな)、全部一人でこなしていました。
お風呂も一人でいれていたし、授乳も、おむつを替えるのも、その他全部。
さぞかし、大変だったろうと思います。
下の娘は、甥姪(私にとって孫たち)の世話をよくしていたので、
練習が足りていたのでしょうか。
赤ちゃんの扱いに慣れています。
私も、ちょっと安心しました。
でも、産後は、時間が経って、疲れが出たり(寝不足で)、
ホルモンの変化で、心も疲れが出ると思うので、
横で、見守っていようと思っています。
明日は、店はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。
あさって、火曜日は、11時から、午後3時まで営業しています。
その後は、たぶんお休みすることはないと思いますが、
営業時間は、午後3時までになります。
11月は、上の娘の出産があるので、
そうなったら、またお休みをいただいて、埼玉まで行ってこようと思っています。
年内は、いろいろ忙しくなりそうですが、
店でお菓子を作るのは、私の楽しみでもあるので、
なるべく、店をあけるつもりです。
どうぞ、みなさま、おいでください。
久しぶり(?)のような、仕事の日。
娘の出産以来、赤ちゃん中心の毎日。
私は、家事の補助だけで、
育児は、娘が、ひとりで頑張っています。
なにしろ、初日から、お風呂を入れるのも、一人でチャッチャとこなし、
(私は、横で見ているだけ)
余裕の感あり。
思えば、上の娘も、出産後、遠くフランスで、孤軍奮闘していましたっけ。
退院後(産後5日だったかな)、全部一人でこなしていました。
お風呂も一人でいれていたし、授乳も、おむつを替えるのも、その他全部。
さぞかし、大変だったろうと思います。
下の娘は、甥姪(私にとって孫たち)の世話をよくしていたので、
練習が足りていたのでしょうか。
赤ちゃんの扱いに慣れています。
私も、ちょっと安心しました。
でも、産後は、時間が経って、疲れが出たり(寝不足で)、
ホルモンの変化で、心も疲れが出ると思うので、
横で、見守っていようと思っています。
明日は、店はお休みさせていただきます。
ごめんなさい。
あさって、火曜日は、11時から、午後3時まで営業しています。
その後は、たぶんお休みすることはないと思いますが、
営業時間は、午後3時までになります。
11月は、上の娘の出産があるので、
そうなったら、またお休みをいただいて、埼玉まで行ってこようと思っています。
年内は、いろいろ忙しくなりそうですが、
店でお菓子を作るのは、私の楽しみでもあるので、
なるべく、店をあけるつもりです。
どうぞ、みなさま、おいでください。