「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

パソコン復活

2017-04-03 20:48:13 | 今日のできごと
長い間、パソコンが不調で、ネットもメールも出来なくなっていました。

ネットは、iPad miniで出来たし、メールはiPhoneに来るので、

それほど困ってはいなかったのですが、

やはり、心がモヤモヤしたままでした。


今回、プリンターが壊れたのを機に、パソコンも買い換え、

そこで、やっと、メールもネットも出来るようになりました。

古いパソコンも、まだ使うんですけどね。(Wordとか使えるし)


データの移行が、まだ終わっていないので、

また、ヤマダ電機さんに来てもらうことになっています。

データは、お菓子のレシピがほとんど。

それが、何より、何より、大事なんです。

バックアップを完璧にしないとね。




今日は、菜園場の金物屋さんに買い物に行きました。

金物を買いに行ったのじゃないのです。

そのお店のご主人が、家庭菜園で無農薬の野菜を作っていて、

それを、店頭で販売しているんです。

量も種類も少ないのですが、新鮮で安いので、お気に入りです。

無農薬って、有り難いですね。

今日、買ったのは、じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草、絹さや、サニーレタス。

どれも、とっても美味しそう。





堀川の桜も、美しくなってきましたよ。

つい、2日くらい前には、ポツポツだったのに。

この陽気で、一気に咲き始めたんですね。

お花見したいですねー



明日も、良い日で。

日曜市

2017-04-03 06:57:41 | 今日のできごと
久しぶりに、日曜市に行きました。

朝のうちは、気持ちの良い晴天で(その後、雨が降ったり、雷が鳴ったり、また晴れたりの変な天気でしたが)、

観光客でごった返していました。

見たいものも見ることができないくらいの人出。

まるで、お祭りのようでした。



買ったのは、無農薬の野菜を売っているお店で、

ほうれん草と、玄米。

別のお店で、東山と、ドライフルーツ。





ドライフルーツは、来週も買いに行こうと思うくらい美味しかった。(笑)

それと、大橋通りのお出汁のお店で、とろろ昆布とがごめ昆布を。



出し昆布の水出しは、何日くらい持ちますか?と、尋ねたら、

「4日くらいは大丈夫ですよ。冷凍も出来るので、ジプロックに入れて冷凍しとけば便利ですよ」

と、教えてくれました。

出し昆布の水出しを冷蔵庫で保存しているのですが、

何日で使い切ったら良いか、いまいちわからなかったのです。

お店の人曰く、出し昆布と鰹節を水出しをしたら良いとのこと。

鰹節の水出しは、美味しくないかなぁと思っていたら、そんなことはないそうです。

試しに、飲ませてくれました。

お塩もお醤油も入ってないのに、コクのある出汁で美味しかった。



さて、今日は、ヤマダ電機さんが来て、パソコンとプリンターの接続をしてくれます。

これがないと、教室のレシピの印刷ができないので、困るのです。

昨日のレッスンは、私の手書きのレシピをお渡ししました。(笑)

ごめんなさいね、次回に、ちゃんとしたレシピをお渡ししますね。


今日は、晴天の模様。

皆さまも、笑顔の一日でありますように。