やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

「西湖公園」=連江から福州探索 その3

2016-04-04 | 建物・風景
「三坊七巷」から,通湖路を北に向かい、「西湖公園」へと福州の街並みを見ながら歩いてみた。

西湖2西湖1観光地ゆえ、表通りはなかなかきれいだった。

西湖公園は、1700年以上の歴史を持つ庭園で、今までは保存される一番完璧な中国古典園林で、“福建園林明珠”だと言われている。

しかし、天気の方は、どんよりしており、本来なら、この様にきれいな風景が見えるはずだったが、ダメでした。

疲れもあり、西湖公園入り口傍のコーヒショップで、ラテを飲み、その後、タクシーを拾い、福州汽車北站に向かい、朝と同じ戻りバスで、連江に戻ることにした。

<トップへ戻る(全体表示)>

「三坊七巷」=連江から福州探索 その2

2016-04-04 | 建物・風景
三坊七巷5A2015年に国家AAAAA級観光地に選ばれた「三坊七巷」を訪れてみた。
(福建省では、「三坊七巷」を含め、9か所が5A級に選ばれている)

「三坊七巷」歴史文化街は、古都・福州市の重要なランドマークで、現在も唐・宋の時代から形成された街道が残されている。


三坊七巷MAP三坊七巷鳥瞰図保護範囲は38ヘクタール(東京ドーム8個分の広さ)。
三坊七巷は国内の現存する規模が最大の、最も保存状態の良好な歴史文化街であり、全国唯一の古い建築物が残されている。

三坊七巷は、「中国都市部の街道の生きた化石」、「中国明・清朝建築博物館」と呼ばれている。また、2009年6月10日、中国文化部、国家文物局から「中国十大歴史文化名街」という栄えある称号を授与されている。



楊橋路から南後街に入る箇所に石造りの門があり、古い家並みの商店街が続く。三坊七巷Gate
三坊七巷家並Starbucks



















三坊七巷 7三坊七巷 4脇巷に入ると、明時代の大きな建物が残っており、拝観できる。












三坊七巷 林清時代のアヘン戦争で有名な林則徐(福州の出身)の母家故居も「三坊七巷」にある。











<トップへ戻る(全体表示)>

連江から福州探索 その1

2016-04-04 | 乗り物
Bus 1Bus 4Bus Rout3連休の中日で、連江から高速道路を利用したバスで福州市を探索してきた。

バスは大型バスで、連江汽車站から福州汽車北站迄約1時間、22元。



途中、高速鉄道の杭州–福州–深セン線と並行して走ってます。
高速1Bus 3
天気予報では、曇りでしたが、途中、怪しくなってきて、福州汽車北站についた折は、大粒の雨と雷で大変でした。

仕方がなく、マクドナルドで、ランチを兼ね、雨宿りをしてました。

<トップへ戻る(全体表示)>