鎌倉大仏 清掃費6千万円かけた結果は? 2016-04-17 | 歴史・文化 神奈川県鎌倉市の観光名所「鎌倉大仏」(高徳院)で1月13日から3月11日にかけて、状態調査と清掃作業が行われました。1959~61年の「昭和の大修理」以来、半世紀ぶりの大規模事業ということで一部の好事家の間で話題になりました。上記の左側の写真は清掃前:右側の写真は清掃後。清掃内容は左記のように報告されているが、6500万円もかけて、何をやったんだろうと、疑問の声が上がっている。←こちら今回は清掃だけでなく、いろいろの調査も行われている。それらの結果は? ⇒毎日新聞 マイナビニューストップへ戻る(全体表示)
「くまもん無事?」「心配しています」 2016-04-17 | 建物・風景 熊本地震は、大変ですね。14日から続く、熊本県などでの一連の地震で、これまでに41人が亡くなっている。現在のところ、体に感じる地震は380回を超えており、震度5弱以上が14回と。←NHKnews被害も様子もだんだんわかってきました。今日は、本格的な操作が入るようです。←熊本地震 まとめ赤十字 平成28年熊本地震災害義援金→こちら熊本県の平成28年度熊本地震義援金の募集について→こちら[Yahoo!基金】熊本地震災害緊急支援募金→こちら「加油!! 加油!!」トップへ戻る(全体表示)