通勤は普通電車なら20分、快速電車なら15分のところの駅まで行き、そこから会社のシャトルバスに乗る。
初日ゆえ、早めに行き、バスを待ったが、見つからない。それらしきバスを見かけ、聞いてみたが運転手は「違う、そんなバスは知らない」と。時間は刻々と過ぎて行く。(^_^;)
仕方がないので、公共バス、タクシーを捜したが、公共バスは本数が少なく、だめだった。やっと、タクシーが来たので、乗ろうとしたら、そのタクシーを呼んだ御仁がおられた。聞いてみると、同じところに行く同じグループ会社の人だった。会社の受付まで同乗させてもらった。(助かった!!)
結果として、15分ほど遅刻だ。フレックス制ゆえ、特には問題とならないが、やはり、みっともないね。(^_^;)
聞いてみたら、駅のバス停側でなく、駅の裏側がシャトルバスの乗車・降車位置だとか。前もって教えてくれよ!! モー!!
初日ゆえ、早めに行き、バスを待ったが、見つからない。それらしきバスを見かけ、聞いてみたが運転手は「違う、そんなバスは知らない」と。時間は刻々と過ぎて行く。(^_^;)
仕方がないので、公共バス、タクシーを捜したが、公共バスは本数が少なく、だめだった。やっと、タクシーが来たので、乗ろうとしたら、そのタクシーを呼んだ御仁がおられた。聞いてみると、同じところに行く同じグループ会社の人だった。会社の受付まで同乗させてもらった。(助かった!!)
結果として、15分ほど遅刻だ。フレックス制ゆえ、特には問題とならないが、やはり、みっともないね。(^_^;)
聞いてみたら、駅のバス停側でなく、駅の裏側がシャトルバスの乗車・降車位置だとか。前もって教えてくれよ!! モー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます