2011年の一文字は「絆」でした。
今年2012年の一文字は何になるのか?
年末になってみんなが笑顔でその一文字を見ることができればと思います。
あけましておめでとうございます。
旧年中はこのブログをお読み頂いた方々からのたくさんのコメントをいただき
随分勇気づけられました。
今年は皆様にほんの少しでも何かをお返しできればと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
私の会社では毎年仕事始めに自分の今年一年の目標(テーマ)を色紙に書いて社内で発表しています。
昨年の私の一文字は「繋(つなぐ)」でした。
年初に2011年が経営環境がそれまで以上に厳しくなり
事業を繋いで(承継して)行くことが困難になりそうであるという予想から
事業を繋ぐ
人と人を繋ぐ
情報と情報を繋ぐ
これらを自分のテーマにしようと思ったところから出てきた言葉でした。
今年の一文字(テーマ)は「添」にしたいと思っています(仕事始めまでに気が変わらなければの話ですが…)。
寄り添う
添える
添い遂げる
などと使われる文字です。
「添」という文字には何か優しさのようなものを感じます。
昨年までの自分に足りなかったことは
心を添える
言葉を添える
気持ちを添える
もっと寄り添う
何が何でも添い遂げる
などもう一言の言葉であったり心であったりがもっとあればよかったと思っています。
なんだかまとまりがない文章になってしまいましたが
今年一年が皆様にとっても良い年となるように祈念しております。
今年2012年の一文字は何になるのか?
年末になってみんなが笑顔でその一文字を見ることができればと思います。
あけましておめでとうございます。
旧年中はこのブログをお読み頂いた方々からのたくさんのコメントをいただき
随分勇気づけられました。
今年は皆様にほんの少しでも何かをお返しできればと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
私の会社では毎年仕事始めに自分の今年一年の目標(テーマ)を色紙に書いて社内で発表しています。
昨年の私の一文字は「繋(つなぐ)」でした。
年初に2011年が経営環境がそれまで以上に厳しくなり
事業を繋いで(承継して)行くことが困難になりそうであるという予想から
事業を繋ぐ
人と人を繋ぐ
情報と情報を繋ぐ
これらを自分のテーマにしようと思ったところから出てきた言葉でした。
今年の一文字(テーマ)は「添」にしたいと思っています(仕事始めまでに気が変わらなければの話ですが…)。
寄り添う
添える
添い遂げる
などと使われる文字です。
「添」という文字には何か優しさのようなものを感じます。
昨年までの自分に足りなかったことは
心を添える
言葉を添える
気持ちを添える
もっと寄り添う
何が何でも添い遂げる
などもう一言の言葉であったり心であったりがもっとあればよかったと思っています。
なんだかまとまりがない文章になってしまいましたが
今年一年が皆様にとっても良い年となるように祈念しております。