4月に突入!新年度が始まる。今日も晴れていて、朝方寒かったのですが、昼近くになって12℃まで上がり、暑い一日だ。
梵珠山のスヌーピーも白いところがなくなりかけている。
今日も剪定していますが日に日に蕾が膨らんでいて今の時期かなり生育が進んでいるのが分かる。
「ふじ」の花芽がもうすぐ展葉になりかけている。
「きおう」も今にも展葉になるのではないかと思うくらい進んでいる。本当に作業が遅れているのに異常な生育の速さに戸惑うばかりだ。
昼に家の裏の梅の樹を見たら明日にも開花しそうな状態だ。この気象は異常だ・・・。毎年異常気象に振り回されているみたいだ。振り回されないように午後も頑張ろう!!
例年に比べ、気温の上昇が早く暑くなると、農作業に影響が出そうですね。体調に気を付けられてください。
当地は、海に囲まれているので、桜の開花は早いのは早いですが、やっとソメイヨシノが開花をはじめ、オオシマザクラはこれからです。