小学生英語クラスでは、「色」を学習しています。
red blueなどはみんな知っていますが、purple gray などになると知らないお子さんも。
ただ、2年以上通ってきてくれているお子さんにとっては、余裕
ということで、そんなお子さんたちは、単語を書く練習もしてもらいました
みんな、英語を書くのが楽しいようで、指示しなくてもどんどん書いて「先生、見て」の声があちこちから。
嬉しいです
この調子で、英語の読み書きも楽しく学んでいきましょう
さて、今日の英語クラスでは、色がたくさん出てくるこちらの本を読みました。
こちらの本は、日本語でも書いてあるのですが、英語も併記されています。
以前、ネイティブスピーカーと一緒に働いていたときによく読んだこちらの本。
節をつけて読むと、リズミカルで、しかも覚えやすい
今日も節つきで読んだのですが、2回目はお子さんたちも一緒に歌いながら読みました
みんな上手に読めていました
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
red blueなどはみんな知っていますが、purple gray などになると知らないお子さんも。
ただ、2年以上通ってきてくれているお子さんにとっては、余裕
ということで、そんなお子さんたちは、単語を書く練習もしてもらいました
みんな、英語を書くのが楽しいようで、指示しなくてもどんどん書いて「先生、見て」の声があちこちから。
嬉しいです
この調子で、英語の読み書きも楽しく学んでいきましょう
さて、今日の英語クラスでは、色がたくさん出てくるこちらの本を読みました。
英語でもよめる くまさんくまさんなにみてるの? | |
by Boll Matin Jr & Eric Carle | |
偕成社 |
こちらの本は、日本語でも書いてあるのですが、英語も併記されています。
以前、ネイティブスピーカーと一緒に働いていたときによく読んだこちらの本。
節をつけて読むと、リズミカルで、しかも覚えやすい
今日も節つきで読んだのですが、2回目はお子さんたちも一緒に歌いながら読みました
みんな上手に読めていました
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪