最近は、真夏のような日があったかと思えば、じめじめしとしと梅雨ならではのお天気の日もあり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
天気がころころ変わりますので、今日の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
この本には、空と天気の109の問題とその答えが載っています。
クラスでは、お子さんたちに読んでほしい項目を聞き、それについて読みました。
今日読んだのは…
・空はどうして青いの?
・空の上はどうなっているの?
・冬の特徴的な雲は、どんな雲?
・酸性雨ってなに?すっぱいの?
・積もる雪と積もらない雪があるのはなぜ?
・日本でいちばん雷が多いのはどこ?
授業終了時間になったら、「来週も読んでほしい!」というリクエストが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、来週も読みますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
天気がころころ変わりますので、今日の小学生国語クラスでは、こちらの本を読みました。
![]() | 空と天気のふしぎ109 |
森田正光・著 八板康麿・写真 | |
偕成社 |
この本には、空と天気の109の問題とその答えが載っています。
クラスでは、お子さんたちに読んでほしい項目を聞き、それについて読みました。
今日読んだのは…
・空はどうして青いの?
・空の上はどうなっているの?
・冬の特徴的な雲は、どんな雲?
・酸性雨ってなに?すっぱいの?
・積もる雪と積もらない雪があるのはなぜ?
・日本でいちばん雷が多いのはどこ?
授業終了時間になったら、「来週も読んでほしい!」というリクエストが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
というわけで、来週も読みますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_pinkbear.gif)
![にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ](http://book.blogmura.com/picturebook/img/picturebook88_31.gif)