読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『たべたのだあれ』(絵本)

2015年06月21日 | 想像の翼を広げる本
昨日の小1国語クラスで読んだ2冊目の絵本は、こちら。
たべたのだあれ (どうぶつあれあれえほん)
五味太郎
文化出版局

ページを開くと

「さくらんぼ たべたの だあれ」という言葉の横に、象が2頭。

あれ?よーく見ると一頭の象のしっぽが…!?

お子さんと一緒に遊べる絵本です。

教室では、お子さんが夢中になって読んでいました。

文もやさしいので、文字を読めるようになったお子さんの一人読み用としてもおすすめです。
人気ブログランキングへ←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする