読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『これがほんとの大きさ!』(小2に読んだ本)

2019年08月14日 | 常識をひっくり返す本
前回の小2国語クラスでは、こちらの本を読みました。

 この本には、18種類の動物が本当の大きさで描かれています。
世界一小さな魚、ドワーフ・ゴビー。
世界一大きな鳥、ダチョウ。
地上に住む世界一大きな動物、アフリカゾウ(の足)。
巨大な動物から小さな動物まで、色々な生き物に出会えます。
大人が読んでももちろん面白い絵本ですが、小さな子どもにとっては迫力満点だと思います!
クラスでも、お子さんは驚きながら聞いてくれました。
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする