読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『ともだちや』(小1、小3に読んだ本)

2020年11月20日 | 友達っていいなと思える本
先週の小3国語クラス、今週の小1国語クラスでは、こちらの本を読みました。
 キツネとオオカミの友情が素敵な、「おれたち、ともだち!」シリーズの1作目。
寂しがり屋のキツネは、「ともだちや」をすることを思いつきます。
1時間100円で、ともだちになるのです。
ある日、オオカミに呼び止められたキツネは、一緒にトランプをすることに。
そして、オオカミからお代をもらおうと思うと…。

トランプをしているキツネとオオカミの表情が、何とも言えずかわいらしい!
降矢ななさんの絵は、最高です!
もちろん、内田麟太郎さんのお話も!!

キツネとオオカミが本当の友達になるこのお話。
何度読んでも、心が温まります。

お子さんも気に入ってくれたようで、良かったです!
人気ブログランキング←いつも読んでいただきありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『このよでいちばんはやいの... | トップ | "OPPOSNAKES"(小5に読んだ本) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友達っていいなと思える本」カテゴリの最新記事