安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

今日のお野菜

2013-10-13 | インポート
かぶらもだいぶ大きくなりました。農園餅もありますよ!
『今日のお野菜』
丸オクラ(島オクラ)
イボなしキュウリ 
ぶどう  巨峰 自然な甘さ なんですが、見た目がよくなくて…
にんにく
ピーマン類  
四角豆
小松菜 
かぶら   
九条ネギ
里芋
バターナッツ
ハーブ     レモングラス レモンバーメナー セージ  ローズマリー  他
井田さんのハチミツ    アカシア、レンゲ、百花蜜   250gより
24年産の玄米がなくなりました。  新米は27日にはご用意できます。
鎌田のだし醤油
農園餅




iPadから送信


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうのフルーツ酵素できました。

2013-10-11 | 日記・エッセイ・コラム
安田農園の自然栽培のぶどうと砂糖を加えて発酵させてシロップを作りました。
糖分に気をつけないといけませんが、消化吸収を助けたり、新陳代謝を活発にするなどの働きがあるとのこと。また、生命活動に欠かせない酵素がたっぷり含まれているそうです。
ぶどうシロップ(酵素)は赤紫色ですが、この色は水溶性のフラボノイド、アントシアニンによるもので、抗酸化作用で肌や体の老化を防ぐとか
興味のある方は、一度飲んで見てください。直売所にてお尋ねください。
体に良さそうだから、量産してみよう!!
Image




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのDIY(^^)

2013-10-10 | 日記・エッセイ・コラム
マンションのリフォームで出た廃材を処分すると園長…
すこし重いけれど、直売用のテーブルに丁度よいからとホームセンターで脚だけのセットを購入して、
私がつけると意気込んだものの、木が硬く、付属品のネジが切れるというアクシデント。
そばで見ていた園長が結局性能の良いネジを選んでくれて、半分以上止めてくれました(^^;;
Image
完成品はこれ!なかなか立派なものになりました。


Image_2




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しキュウリの炒め物

2013-10-08 | インポート
干しキュウリの炒め物
昨日干したキュウリで塩麹まぶしの豚肉との炒め物に挑戦! 干したキュウリを軽く水洗い、切って塩ふって、また水洗いして、中華風にしてみました。 キュウリの食感がコリコリして美味しかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリの干したん!

2013-10-07 | インポート
キュウリの干したん!
この暑さで一日でこんな感じに、まだしんなりしてますが、切ってピクルス、漬物に煮物にしてもいいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする