野菜通信@畑の中心で愛を叫ぶ・・

長崎県・西海無農薬やさいの会生産者の一人、
フッチーが気ままにつづるブログです。

ニホンタンポポや~い・・。

2013年04月28日 21時32分59秒 | 季節の花

タンポポが畑の周囲に咲いていますが、外来種の西洋タンポポばかり。

西洋タンポポの特徴は写真のように頭花(花が集まった部分)の下の総苞片というところが反り返っているのが特徴です。






これに対して総苞片が閉じて逆おかっぱ頭みたいになっているのがニホンタンポポ。
(写真はネットから拝借)

このニホンタンポポを探しているのですがなかなか見つかりません。






この白いタンポポはもしかしたらニホンタンポポではないかと思ったのですが・・・。






花が咲き終わった後。





でも何か総苞片のところが微妙です、雑種でしょうか・・・。


繁殖力の弱いニホンタンポポはこの地域ではもう見つからないのでしょうか・・。

ニホンタンポポや~い・・・。 



西洋タンポポの種が風に飛ばされていっています。



新の紅葉(もみじ)

2013年04月22日 22時56分33秒 | 気まぐれ写真館

新緑の季節になってきました。

庭のもみじも淡い緑に包まれ、花も満開です。


 

 





ミツバチの嗅覚はすごいです。

この小さい花をみのがしません。花から花へと飛び回っています。

うちの巣箱のミツバチ達だといいのですが。







晩秋の紅葉のもみじもいいですが、新のもみじもなかなかいい。


ミツバチの話

2013年04月14日 21時36分51秒 | 日記

マンション経営始めました。

銀行の融資を受けて2棟のマンションを建て、入居者を募集していたところそのうちの一棟に入居者がありました。

まず、一匹の探索蜂がやってきて入り口から出たり入ったり調査し、その後30匹ぐらいの仲間を呼んできて、検討した結果、入居が決定となった模様です。






女王蜂が中にいるはず・・。






もう一棟もただ今入居者募集中!

人気の物件です。お申し込みはお早めに。


奇跡の小松菜

2013年04月11日 20時36分44秒 | 日記

私たちが野菜を届けている佐世保の消費者の方から、小松菜の根っこからまた小松菜ができたと

いうお知らせがあったので、今朝、野菜配送の際に立ち寄って、現物を見させてもらいました。

そしたらなんとも立派な小松菜が・・。

この小松菜は、葉と茎を食べた後、根の部分を他の野菜のクズと一緒に、堆肥化するために土の

中に埋めていたら出てきたというもの。

なんという生命力でしょうか。

まさに奇跡の小松菜、不滅の小松菜と言っても過言ではない!!






ちなみに春まきの小松菜もだいぶ大きくなってきました。

なんとか来週には配送できそうです。







また根っこを家庭菜園の畑に埋めてみてください。

果たしてうちの小松菜は力強く再生できるでしょうか。


季節の花(51)・・・2013・ れんげ草

2013年04月06日 15時01分09秒 | 季節の花

桜が終わり、田んぼにはれんげ草が花盛りです。

春の田に  ピンクの絨毯(じゅうたん)  れんげ草 

一句作ってみました(笑)。

大小あわせて13枚の田んぼを借りていますが、ほとんどの田んぼに借りたときからレンゲがありました。








ミツバチがさかんに花粉を集めています。




白い花もところどころにありました。





自転車で旅するNHK・BSテレビ番組「こころ旅」の主人公「火野正平」さんは、「桜よりれんげ草

の方が好きだ」と言っています。

私も桜よりれんげの方がいいですね~。

なによりれんげは緑肥として田んぼの肥料になります。ミツバチもたくさんやってくるし・・・。

ほんとは花盛りの時が緑肥としては一番いいそうですが、毎年この景色を見たいのでトラクターで

耕耘するのはもうしばらくして種ができてからになります。