早い、もう今日から2月だ
暖かい一日だったが夜になると雨になった
本業に一区切りをつけると宣言したばかり
これまで大事にしてきた仕事関連のものを
きれいさっぱり処分したい
そう思ってせっかく秋口に整理した仕事場
の荷物を広げ始めていたら某社から仕事の
依頼がはいってきて驚いた
春の新人合宿研修の依頼だった
110名!
えっ? 110名!
一瞬、どう返事をしょうかと思った
もちろん喜んでお受けしたい、と答えた
思えばほんとうにありがたい話だ
その社には研修部門がありスタッフはいる
経費節減の折りだから今年はないと思った
これまでの仕事が認められたのだろうか?
そう自分をほめてやりたいと思った
過去、その社からは年末までに依頼がきた
それがこの時期になったということは?
たまたまなのか
他も検討して最終的に
やっぱりあの人!
と白羽の矢が立ったのか!?
それなら、なおうれしい!
指名があるということは
期待されているということ
それにしても73歳(10日前)になって
新入社員研修の講師(社外)をするという
ことはかなり珍しいケースだと思う
110名の若者に対して社会人としてある
べきことを指導する
そのトップバッターを務めるということは
相当な責任があるということだ
少しでも鮮度を落とさないように
見苦しい老体をさらさないように
心身のリフレッシュをしてその日を待とう
そうそう、その社の去年の新人研修で
女子大出の新人が休憩時間に寄ってきて
”私のおじいちゃんにそっくりです!”
と言われ思わず大笑いしたのを思い出した
まあ、おじいちゃんもええやろ
心は青年なんだから・・・
今日はほんとうに気分がよかった!
なんだか若返ったような気がして
マイク持って110人を相手にしている姿が
しっかりと浮かんできた
まだ、気分は現役そのものなんだ!
資料を捨てていなくてよかった!
(去年の研修風景)
暖かい一日だったが夜になると雨になった
本業に一区切りをつけると宣言したばかり
これまで大事にしてきた仕事関連のものを
きれいさっぱり処分したい
そう思ってせっかく秋口に整理した仕事場
の荷物を広げ始めていたら某社から仕事の
依頼がはいってきて驚いた
春の新人合宿研修の依頼だった
110名!
えっ? 110名!
一瞬、どう返事をしょうかと思った
もちろん喜んでお受けしたい、と答えた
思えばほんとうにありがたい話だ
その社には研修部門がありスタッフはいる
経費節減の折りだから今年はないと思った
これまでの仕事が認められたのだろうか?
そう自分をほめてやりたいと思った
過去、その社からは年末までに依頼がきた
それがこの時期になったということは?
たまたまなのか
他も検討して最終的に
やっぱりあの人!
と白羽の矢が立ったのか!?
それなら、なおうれしい!
指名があるということは
期待されているということ
それにしても73歳(10日前)になって
新入社員研修の講師(社外)をするという
ことはかなり珍しいケースだと思う
110名の若者に対して社会人としてある
べきことを指導する
そのトップバッターを務めるということは
相当な責任があるということだ
少しでも鮮度を落とさないように
見苦しい老体をさらさないように
心身のリフレッシュをしてその日を待とう
そうそう、その社の去年の新人研修で
女子大出の新人が休憩時間に寄ってきて
”私のおじいちゃんにそっくりです!”
と言われ思わず大笑いしたのを思い出した
まあ、おじいちゃんもええやろ
心は青年なんだから・・・
今日はほんとうに気分がよかった!
なんだか若返ったような気がして
マイク持って110人を相手にしている姿が
しっかりと浮かんできた
まだ、気分は現役そのものなんだ!
資料を捨てていなくてよかった!
(去年の研修風景)