散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
カレンダー
2011年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
minami/会長に |
LAMB/会長に |
コトタマ/副作用? |
aki/今週のカレー |
スガケン/秋と引き戸とメンテナンス |
minami/0429(6258) |
sugakn/0429(6258) |
匿名希望/あのラーメンが食べたい |
minami/乾燥してる |
すがけん/乾燥してる |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
ym0018![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
飲んで、歌って、人生楽しく。が、モットー。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
違和感を咀嚼
ワンショットメモ

半端じゃない
高層ビルの一室で
仕事スタート
7月1日(金)
内臓の汗をビールで流しもう一踏ん張り
ホテル生活が続く。フロントの女性の「いってらっしゃい」に送られて出勤。出勤というのか?ま、出勤には違いないか。このなんともいえない違和感。面白いもんだ。違和感っていうのも、ゆっくりと咀嚼していくと、わりと馴染んでくる。咀嚼力をつけよう。ガシガシキャンペーン実施中(なんじゃ?)。
いつもだったら、そろそろ体内時計が狂い始める頃なんだけれど、『おひさま』のおかげで保たれている。脚本もいいよね、うんうん。一回も見逃していないというのは、快挙である。このままエンディングまでいくぜ~!
午後から缶詰づめづめ状態で仕事。座談会と企画会議が続く。アイデアの神よ、我が脳みそに魔法の企画杖をくださいませ。天に向かってお願いをする。神が天に居なくて地下に居たらどうしよう・・・なんてアホなことを考えながら、祈り続ける。
この後の作業を考えると・・・来週も缶詰づめづめ状態は確実だな。やはり、神に祈るしかないかもしれん。ふぁいと!
<横着もんの、家めし、外めし>

うーん、カップラーメンだ。
うーん、温泉玉子のっけだ。
ホテルの部屋でひとり。
そんなときはカップラーメン。
今年2個目かもなぁ。
野菜不足は続くのである。
ごちそうさまでした。

半端じゃない
高層ビルの一室で
仕事スタート
7月1日(金)
内臓の汗をビールで流しもう一踏ん張り
ホテル生活が続く。フロントの女性の「いってらっしゃい」に送られて出勤。出勤というのか?ま、出勤には違いないか。このなんともいえない違和感。面白いもんだ。違和感っていうのも、ゆっくりと咀嚼していくと、わりと馴染んでくる。咀嚼力をつけよう。ガシガシキャンペーン実施中(なんじゃ?)。
いつもだったら、そろそろ体内時計が狂い始める頃なんだけれど、『おひさま』のおかげで保たれている。脚本もいいよね、うんうん。一回も見逃していないというのは、快挙である。このままエンディングまでいくぜ~!
午後から缶詰づめづめ状態で仕事。座談会と企画会議が続く。アイデアの神よ、我が脳みそに魔法の企画杖をくださいませ。天に向かってお願いをする。神が天に居なくて地下に居たらどうしよう・・・なんてアホなことを考えながら、祈り続ける。
この後の作業を考えると・・・来週も缶詰づめづめ状態は確実だな。やはり、神に祈るしかないかもしれん。ふぁいと!
<横着もんの、家めし、外めし>

うーん、カップラーメンだ。
うーん、温泉玉子のっけだ。
ホテルの部屋でひとり。
そんなときはカップラーメン。
今年2個目かもなぁ。
野菜不足は続くのである。
ごちそうさまでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )