散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
グビグビ
妖艶な夜桜の吐息に愛でられ帰る
4月5日(土)
一日の真ん中の時間を移動と待ち時間に費やしたので、バランスを崩してしまった。予定していたところまで仕事を進めることができなかった。
夕方、突然の雨。天気予報は、ファールチップ的にあたったような感じ。お花見をしている人には悲劇のファールチップだ。すっきりしないだろうな。
お花見をしている人がすっきりしないだろうなと思っていたら、じぶんもすっきりしなくなってきて、ワインに手が伸びた。伸びた手を引っ込めることはできない。「好き」と言ったら最後まで口説かないとだめなように(比喩がへん?)。
少し残っている白ワインをグラスに注いだら、なななんと、少しじゃなかった。残しておくのもね、ダメでしょうということで、飲みきることにした。
飲みきると酔うよね。酔うと強い酒を求めるよね。求める気持ちが文化を育てるよね(ウソです)。だからなんだ?
言い訳しながら、強い酒。今夜は、芋焼酎ロックにする。ブラントン65度は、月に一度と決めている。今、買ってある芋焼酎はうまいのだ。録画してある佐和子師匠のトーク番組を見ながら、グビグビ。
吉田類氏と佐和子師匠の番組は、録画してある。飲み友だち番組である。一度、お会いしたいなと思いながら、グビグビ。
午前零時前、2014年4月5日(土)が終わる。明日、天気になーれと願いながら、今日の日をグビグビ……
◎今日の「すきやねん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/2d704eb5bdd88121e7b47ba474afdf35.jpg)
満開の桜。
今しか撮れない1枚です。
桜、すきやねん。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )