散歩気分で生きる毎日に一日1本、一行詩!by ミナミヒロユキ
一行詩(うた)メモ日記
反省のあめ玉
今日も聞く鶯の声 二度を寝誘う
4月23日(水)
グルーポンって? メールが届きます。立派なホテルに格安で泊まれたり、豪華な食事が驚く値段だったり、むむむ、ほんとか?
なかなか予約できないのでは? 対応が悪いのでは? と、心配してしまう(古いイメージ?)。まっとうなのかね。温泉もいいところあるよ。ふむふむ、どうなんだ?
最近、気になる、気になる、グルーポンなのだ。
新聞小説! 朝日新聞に夏目漱石の「こころ」の連載がはじまった。夏目漱石は、ほとんど読んでいないバカモノなので、この機会に読もうと毎日楽しみにしている。
新聞小説は何度も挫折しているから、今度こそ! 最後まで読むぞと気合いが入っているのだ。
「うわ~美味しいなぁ」と感じる食事をしたい。高級で高価なものは、美味しいと心底感じないという貧乏人体質(育ちだな)だから、行きたくない(行けないし)。雰囲気が良くて、工夫を凝らしている料理。そして、また行こうと思える値段設定(良心が見える)。希望です。
これもまた縁である。思い続ければ、この思いに気がついてくれる店が手招きしてくれるかもしれない。そうだそうだ!
でも、一番大事なのは、好きな人・仲間との食事だ。それならどこで何を食べても美味しいく感じるよな。一番大事なことを忘れるところだった、反省!
一日1個、反省のあめ玉をロレロレしよう。反省の味を忘れぬように。
◎食絵日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/6ed48c8a3e7213b12af6a34789fe756a.jpg)
さぁ、どっち!?
天下一品と来来亭。
あなたは、どちらが好みですか?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )