goo

アタフタの1日


汗に蹴飛ばされ次へ次への1日となる

7月31日(水)

腰というか、腰の回りの部分の調子が良くない。へんな感じだ。乗り物疲れかな。しかーし、へこたれていてはいかん、今日も移動だ、新幹線だ。我が体よ頑張ってケロ。
新幹線でのメールのやりとりで、急遽3時半から打合せするよーとなる。八丁堀へ急げ。結果的に打合せを決行して正解だった。ありがとう。
6時に神田。これまた急げ、急げで、汗だくになる(つゆだくではないよ)。今日、伝票を入れないと請求が成立しないのだ。あんみつが遠ざかる(意味不明?ふふ)。
どうにか間に合って、次は上野だ。6時半に待ち合わせをしている。またまたまたまた、急げ、急げ、急げ。フラフラで、汗だくで、腰回りの調子が悪くて、なんじゃらほいで上野に到着。間に合った。
6時半から、ちょこっと飲みながら語らいの会をスタート。それぞれの未来の果てについて妄想してみる。そこから自分の今が見えるのではないか、なんてことを考える。面白い。次の扉は見えたかもしれない。開くかどうかは、本人次第。自分を楽しもう。
明日は、朝から、昼から、取材。ゴールは、誰にも見えていない。どうなるのだ!教えてディレクターと、叫びたい。丸投げされちゃつてる?あちゃー。
明日の夜はライブ。8時までに心斎橋に着かなければならない。シッチャカメッチャカの1日になりそうだ。スコーンとすぺてをクリアして、夏休みを1日でいいからとりたい。


●食絵日記

毎日食べてる、飲んでる、ヨーグルト。
腸の元気が、今日の元気をつくるのだよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »