よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

イチジク

2012年09月10日 | ひとりごと

土曜日(9月8日)
前日の 金曜日の夜までは なんら変わりは・・・
土曜日の朝です なんだか ダル重い 喉も 痛いような気がする
時間通りに 起きて 朝一で 眼科に 序でなので 内科にも
 
主治医の先生は 外来日では ないので 他の検査中
違う先生で良ければ 少し 待てば 診てもらえるとのこと

喉が 少し赤くなっているようでした
「夏の疲れが出る頃 其処へ軽い 風邪を引いたのでしょう」
夏バテは 兎も角 風邪は 思い当ります
寝る時 未だ暑い 窓を全開 朝方グンと 気温が下がる
「食欲は?」 「特にないということは・・・」 朝も 普通に食べました
「バタバタしないで ちょっと 1日 ゆっくりしてたら治る」 
ですって
普段から 怠け者 これ以上 怠けられない
「あんまり しんどい様なら 点滴しょうか?」
「いえいえ それほどでも・・・」で 帰ってきました

が~ だる~い 
朝は食べられたのに  お昼になっても 食べたくない 用意するのが面倒
1回ぐらい 抜いても 寧ろ ダイエットなんて 思いつつ
点滴してもらえば 良かったかな?
「はじめてのお使い」の 再放送を ゴロゴロ
PCも  覗いてみたけど 更新 訪問 気力なし

明けて 日曜日(9月9日)
すっきりしませんが 昨日よりは マシです
朝は 牛乳たっぷり チャイの近い 紅茶と りんご
お昼も あまり 食べたく無い  けれど を 出すほどでも無し
お薬飲むのに 胃の中に 何か 入れておく方が いいよね 
気を取り直し
おかいさん(お粥)を 炊きました と言っても
冷凍してある ご飯に 水を入れて 煮なおしたもの 
冷やして 食べると 口当たり良く 美味しかった
これって 増えるんです 夜と 2回分

本日 9月10日 月曜日
最低気温 22℃ 最高気温 29℃ 晴れのち曇り

朝は晴れていました 真上を見上げると 刷毛を掃いたような雲
東のほうには ムクムク入道雲 秋の雲と 夏の雲
お昼前から 曇ってきました 相変わらず 降りません

2日間 ゴロゴロしました もう大丈夫でしょう
体調 崩したのは 久しぶり 近年夏バテ等も 蚊帳の外だったのに
気がつかないうちに 段々 体力無くなって 来てるんですね 
お腹も 空いてきました 減食しています 
ひょっとしたら 体重 減ってるかも 残~念 ほとんど変わりなし

何時も行く 果樹園へ お馴染の 所です 
初夏はぶどう 秋は柿 今の時期はイチジクを 栽培 販売しています

少し 冷やして・・・ 美味しい

毎年 1度は 作る イチジクジャム
ジャム用にと 口の開いたもの 小さいものが 大盛り それを購入 
元が甘いので お砂糖は 全体の 10%~15%



綺麗な ピンク色になりました
何時もは レモンを入れますが カボスを沢山 頂いたので
 
代用しました OKでした