よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

ラッキー

2014年08月16日 | 頂き物

最低気温 24℃ 最高気温 32℃ 晴れたり曇ったり 湿度78%

目が覚めた時から 蒸し暑い・・・ 
さっと 用事しただけで 脱ぎ換えなくてはならない 嫌な暑さです

先日 りんごのほっぺさんの ブログで
クラブハリエに 生バームクーヘンと 言うのが 有る事を知りました
賞味期限は 当日中 買った その日の内に 食べる

今まで 販売されている バームクーヘンの 賞味期限は 1週間
お味 違うのでしょうね 興味 凄~く 深々

それでなくても 話し食いです 
定番の バームク-へンでさえも長い間 食べてない 
食べたくなりました
今度 天王寺へ 行った時 忘れないで 必ず 絶体買ってこようと 
思ってた矢先
 お供えにと 頂きました ラッキー!
サマーバーム 箱がとても 可愛い~~~

”クラブハリエのお菓子づくりが結んだ 素敵なご縁をかたちにする
コラボレーションパッケージ
やさしい色合いで描かれた花は ハワイを象徴する花のひとつプルメリア
甘い香ともに 常夏の楽園をいろどってきた 可憐な花です
イラストレーターHilo Kume氏 
オリジナルデザインで サマーバームをお届けします”
と有りました

 

又 捨てられない 箱が 増えちゃった

スーパーへ 野菜が高いように思います
中でも キュウリ 普段は 1本 20円するか しないかだったのに
痩せて 小さいのが 1本48円 
一足延して アピタへ行ってみました
えっ!です そこそこのが なんと 1本98円
そう言えば ブログでも キュウリ終了 なんて記事を目にしたような・・・ 

アピタへ行けば 本屋さんを覗きたくなります
増えるし 買わない 図書館利用との 誓い虚しく
ふらふら~と 衝動買い
しかも 気が付けば 文庫だけでなく 単行本迄

この本読んで 役立てようとか 何か得る物が有るとは 関係無し
私にとって 本は 所謂 暇つぶしの 娯楽です
まぁ~たまには 良いでしょう 楽しみも必要ですよね

こちらも 楽しみ 本日 午後9時から 「芙蓉の人」 3回目です