最低気温 17℃ 最高気温 24℃ 雨 降ったり 止んだり
昨夜から 降ったり止んだりの雨 朝からも・・・
待ちこがれた 植木屋さん 今日より 入って 貰う 予定でしたが 雨
朝 見えられて 来週月曜日から入ります 入ると言うほどの 庭でもありませんが
植木屋さん イワク 「もう年なので 段々 1日通して 仕事するのが しんどい」
と のことで 仕事は 午前中のみ 残ったら また明日
日当でなく ひと庭 幾らで 請け負って下さる
「外仕事なので 気にせんと 用事あったら 出掛けて下さい」
朝の 天声人語を うんうん そうだね ほんとと 感じ入りながら 読んだ
違う 新聞の 方もなので 一部 抜粋すると
>梅雨を思わせるような 空模様が続く 日差しが恋しい
秋から冬にかけての 日照不足で
気分が落ち込む 「季節性感情障害」という病がある
脳の神経伝達物質が うまく働かなくなり
朝起きるのが つらくなるような 症状がある
とか・・・そこまでは行かなくても 一歩手前 この雨天続きは 気が滅入る
又 >天候不順により 各地で野菜が 高謄している
当地でも 例外でなく このことも 更に気を滅入らします
そして >読書の秋 落ち着いて本を読むチャンスと思えば
悪天のうらめしさも 少しは 紛れるか
と 言ううものの 青空が 待たれます 青空の方が 好き
雨は 日中いっぱい 降り続き
夜になると「前線」が日本の南へ下がって、止んでくる
ただ 今度は「急なヒンヤリ」に要注意ですって
朝から 日中にかけてはムシムシと 感じられても
夜は ヒンヤリした 秋の風が吹き 朝よりも 夜のほうが体感温度がグッと下る
明日は 晴れとの事 ホントだと 嬉しいね
こんなのを見つけた
「液切れしないで使える・ツナフレーク」
缶でなく オイル無添加 保存期間も長い(2018・5・25)
レトルトパウチ食品で 保存料は使用していない
1袋 50g 43cal 108円
缶より少々 お高いかも でも
缶のは 開ける時 力も居るし 蓋で切らないか いつも 冷や冷や
その点 これなら ハサミで切れば・・・
内容量も 50gと 少な目 食べ切りサイズが良い
袋から出すと しっとりしている
「アボカドとツナのサラダ」
アボカドと ツナと 胡瓜の小口切り ポン酢で和えます
お昼に おうどんと 半分食べて 半分は 夕食の1品にします