よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

圧力鍋

2017年04月03日 | お料理

最低気温 4℃ 最高気温 16℃ 晴れ

気温は 昨日並みだそうですが 風が 冷たいです この風が止んだら
桜も いっぺんに 咲くでしょうね
通り道に ある桜も 一部 咲いている所も・・・ 
でも~もう もう もう少しお待ち下さい って所でしょうか

ひまわりさんが カレーを作られたとの お話
お見通し~~~話し喰い カレーが 食べたくなったんです

お友達 ブログ ウロウロしてると 夕飯の メニュー考えなくて済みます
基本 夕ご飯のおかずは 作ることに していますが
自分自身 何が 食べたいか 分らなくなる時が
そんな時 助かります

真似っこしたのは カレーだけでは 有りません
圧力鍋で煮るカレーです



圧力鍋 持っていますが 最近と言うか 殆ど 使ったこと無し
その鍋で カレーを煮た 記憶も ありません
凄~く前に 鰯煮たかな~? 
圧力鍋で煮ると 骨まで軟らかくなって 丸ごと食べれるんですね

横道にそれましたが カレーです
圧力鍋で 煮られたとのこと コメント欄に
お肉とニンニクを炒め カレー粉を振りかけてと 簡単なレシピを・・・

圧力鍋に付いていた 「メニューBOOK」 にも 作り方出ています
材料は お肉だけ買ってきたら 他のものは 全て有ります
都合良く いいところ取りして 作って見ました

おお~ あっと言う間に 出来ました
大量作らなくても 良い今 コレは便利と 今更ながら 認敷
「メニューBOOK」を改めて 良く見ると お豆や ふろき大根 お赤飯等 色々

実は この圧力鍋 頂き物 当時結構な お値段したと思いますが~
ウチには 未だ子供達が居て 幾ら 早く出来ても 量が足りなく
同じ事2回は かえって 面倒で 鰯を煮る位しか 出番がなく・・・

型は 古いですが 圧力鍋の効力は 十分発揮の お鍋
これから これで 色々 作って見たいと思います


庭の 『花ニラ』 2色