最低気温 12℃ 最高気温 16℃ 曇り後雨
昨日のことを 思うからか 朝は少し冷んやり・・・
朝から曇り空 予報では 昼から雨とのこと
そら豆さんへ行く日 車で 迎えに来て下さいます
先に Kさんが 乗ってられます
「おはようございます」と ご挨拶済んだら 話題は 桜の花
ウチの近所には 学校の所 次は図書館のある所
「ドライブして お花見ですね」って 介護士さんと 話していたら
ドライバーさんが 「その先も 綺麗ですよ」って
何時も 映画等に行く時 通る道の 1本 隣りの道
通って下さった チラチラ見えただけ・・・残念です途中下車したい位
こんな近くに お花見出来る所が有るって 知りませんでした
そうこうしているウチに もう1軒 お迎えに行ったら そら豆に到着
何時ものようにそれなりに頑張って~
帰り道考えた 今朝 教えて貰った所 ちゃんと見たいな
でも お昼から 雨って言ってるし~ 2時から4時の間に荷物が 届きます
でも~でも~ ちょこっとだけ
家へ着いたら 12時20分 教えて貰った公園までは 物の10分掛りません
荷物を 置いて カメラを持って 即・・・
中山田池公園って言うんですね
大きな池に 遊歩道が 最短コース回って パシャパシャ
と 写して
少し風があり ハラハラ 散っています 肉眼では・・・ 無理ですねポケデジでは・・・
枝垂れ桜も 何本か
桜の トンネルも
中々 いい所です 馬見公園とは 真逆方向規模も 小さな公園ですが
桜の時は 良いようです 来年が楽しみです
雨がポツポツ 花散らしの雨になるのでしょうね
行ってきて良かった