最低気温 11℃ 最高気温 20℃ 曇り
朝から 曇り空ですが 雨は 降らないとのこと
日差しが無い所為か 少し ヒンヤリしています
買い物行く前に 馬見公園へ 足慣らし兼ねて デジカメ散歩に
一番先に 行ったのは
『ハンカチノキ』
何枚か ぶら下がっていますが まだ 白くなっていません
隣りの ヒトツバダコ(なんじゃもんじゃの木)は まだでした
次は もう少し 遅いかも・・・の
『リキュウバイ(利休梅』
辛うじて残っていました
そして お次は 『ライラック』
あっち向いたり こっち向いたり 好きな方向に 咲いています でも綺麗
えっ? こんなの見つけました
『五葉アケビ』
このピンクの濃いのが 雌花ですね
まだまだ 色々 ツツジ・トキワマンサク・八重の山吹等々 撮ったのですが
又 明日
チューリップも 覗いて見ました フェアは終りましたが まだ綺麗でした
お花の 良い時期に出会うのは 難しいものです
今日は アケビに 逢えただけで 行った甲斐ありました
凄く 悩んで 迷って居ます 何が~?
とうとう 灯油無くなったんです で~ 買おうか 買おまいかって
残ると嫌だし・・・
でも~ 買って来ました 10ℓだけ
寒がり よしこさんです 朝ちょっと ヒンヤリする日もあるしね