よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

教室・花達

2018年03月27日 | お勉強

最高気温 22℃ 最低気温 8℃ 快晴

何時も参考にしている 天気予報の欄には 快晴とありますが
 もわ~っと 鈍よりしています 例の PM2.5の所為だそうです

「楽しみの書画教室」の日でした
本当は 3月16日に お願していたのですが 雨だったので
日にちを 今日27日に 変更して頂きました
 
16日は雨 雨の日の外出は なるだけ避けたい
オマケに 寒く 気温 9℃ー1℃でした

今日は同じ 3月なのに なんと~22℃ ぽかぽか陽気
変更してよかった~ 
街の景色が 変わってきました あっちに ほぁ~ こっちに ふわ~
 
習って来たのは 「ボールペン画」 
線をボールペンで書き 顔彩で 彩色 細筆と又違った 雰囲気に・・・



   

一昨日の 公園の さくら以外の パチリ

《辛夷》 良い時期は過ぎていました

 

《白木蓮》

 

《紫木蓮》

《すみれ2種》

 

《ホシノヒトミ・ヒメオドリコソウ》

まだまだ 有ります 公園は 今からは 花が溢れます
さっと見ただけでも~今咲いているのは
レンギョウ・ アセビ・ ボケ・ トサミズキに ヒュウガミズキ
ミツバツツジも 少し咲き始めていました

ハナモモも 咲いているそうです
花の広場の方へ行けば園芸種のお花も・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ひまわり)
2018-03-27 17:40:52
こんばんわ??になりましたね

変更して良かったですね  今日も雨なら泣きっ面に蜂だったけど
日ごろの行いがいいね~

花も春を満喫ですね
こう云う大きな公園があるのがチョット羨ましいな~
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2018-03-28 15:55:32
楽しみの書画教室は 日にちさえ会えば
好きな時 行けるのが 有り難いです

公園 割合近くにあり ラッキー
おマケに 入園料も 駐車場も 無料です(笑)
県立公園なんです
土日には 他府県NOも 多く見られます
返信する

コメントを投稿