よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

今日も明日も教室

2018年06月12日 | お勉強

最高気温 26℃ 最低気温 17℃ 曇り 湿度82%

降るとは無しに 曇天です 動けば 少し蒸し暑さを感じます
ゴミ出しして 朝用事して・・・

そうそう 明日は 第二水曜日 絵手紙教室です
画材は 用意出来ています 今回は 「洗濯バサミ」
水入れや はがきなど 持ち物 点検した後に しげしげと 眺めて見ました



意外に線が 複雑で 書き辛い・・・
先生が 何時も 「良く見て下さいね~」

絵は 絵心などで無く 写実 実際のまま 書き写す
とは言っても 写真等とは 又別で 人それぞれ 見え方 感じ方がある
心のままに 書き写せばいいそうですが~
なんか 分った様な 分らない様な

でも 大事なのは  楽しく 描けたら それで良いそうです
それに救われて 毎月 休ます 行っています

どうなるでしょうか? 何とかなるでしょう 
皆さんに 会えるの楽しみに 


その前に 今日お昼から 脳の健康教室の第2回目
忙しいようですが こうして 出掛けて 人と接して お喋りすることで
脳も活性化するようです 出掛けないと 引き籠りに なりますもんね

毎週なので 確実に 行ける時間を選びました
午前中 病院や 美容院行きが 有っても 昼からなら行ける

てなことで 何時もながら 愚にも付かないないことを書いて お茶を濁して
早目の更新と言う事に
脳の活性化に 行ってまいりまぁ~す


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさんへ (よしこさん)
2018-06-13 19:05:58
張り切っているのでなく
老体に鞭打って 頑張っています(笑)
どちらにしても いい事ですよね

怠けている脳を 習慣つけて 
何時までも ボケない様に・・・

体と同じ 脳も使わないと 衰えるそうです
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2018-06-12 17:42:27
何だか張り切っているね~

いい事ですね

脳の活性化 成果が楽しみね
返信する

コメントを投稿