よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

嬉し・悲し

2010年12月12日 | 美味しいもの

暖かく 気持の良い お天気です
幾ら やっても 限りが無い 落ち葉掃除 モミジの葉っぱが ハラハラと散ります
枝の葉っぱを 箒で 払って あらかた落とし 届くところは 手で取り除きました
後 もう1度 強い風でも吹けば 全部落ちるでしょう
なんと 葉っぱの後に もう可愛い 新芽が出ています 来春の 準備をしているんですね
ちよっと 可哀想な事 したかな? もしかしたら~ 
葉っぱが 新芽の お布団の役目を していたかもね・・・



仕事に行くと 日頃手の出ない物や 食べたことのない物を 貰います

【ガトー・キュイ・アソート】アンリ・シャルバンティ


1口サイズの 焼き菓子が 数種類入ってます
アンリ・シャルバンテイは 芦屋に本店を置く 関西では有名な スィーツのお店

【抹茶チョコレート】山政小山園

 

宇治の老舗の お茶屋さんの 出しているものです 抹茶を挽く 石臼の目立てを型に・・・

嬉しいのですが 貰って帰っても 食べる時間が無いのが 悲しいです
それに 沢山は要りません 2つ3つあれば・・・
誰かさんの所へ お嫁入りとなると それが出来ないんですね 
迷う所です でも 美味しそうでしょ
 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなー♪ (のん太)
2010-12-12 15:40:12
食いしん坊なので、無駄にはしたくありません、
両方とも賞味期限が長いもの、冷蔵庫に入れるとか、冷凍とか、、、
落ち着いたら、ゆっくり召し上がれ、
近かったら、手伝いに行くのに、、、
返信する
美味しそう (木の実)
2010-12-13 00:44:07
うらやましいなあ!

お手伝いにいらしているのですね

私は3月13日申告期限まじかに
両手に荷物を持って転び
右手首を骨折。。。家族に迷惑をかけてしまいました
明後日孫の子守りに。。。会うのが楽しみ
風邪を治さなくてわ
粗忽者でそのうちお呼びでなくなってしまいそう
返信する
美味しそう ! (koyuko)
2010-12-13 14:54:01
頂くのは嬉しいけれど、お菓子類はほんの2.3個で良いですよね。
年と共に食べられなくなりました。
お嫁入りするのも考える・・・分かります。

「抹茶チョコレート」綺麗な色で、和洋折衷ですね。
返信する
頂き物なら… (りんごのほっぺ)
2010-12-13 15:35:55
お菓子は、出来るだけ買わないようにしていますが…
頂き物は別です(笑)
今日は雨で、午後は炬燵でグダグダしています。
そういう時お菓子が欲しくなってしまいます。
返信する
まあ。 (はなこころ)
2010-12-13 16:53:44
よしこさんちの
お隣さんでしたら
よかったのにぃ~。

・・はなこころ
返信する
のん太さんへ (よしこさん)
2010-12-13 20:02:36
どちらも ちょこっと食べてみたい!

チョコレートの賞味期限なんか 11・3・31ですって
冷蔵庫に入れてあるの 忘れないようにしなければね(笑)
返信する
木の実さんへ (よしこさん)
2010-12-13 20:08:37
今年で 辞めると 言いつつ・・・(笑)毎日で無くても良いなんて言われて 行ってます
年末年始 ご挨拶に見える方が 持って来て下さいます 

お孫ちゃん 大きくなられたでしょうね
今 一番 可愛い 時期ですよね
返信する
koyukoさんへ (よしこさん)
2010-12-13 20:11:57
そうなんですよね
2・3個あれば いいんです 
差し上げるとなると~ 味見ができません
喰い意地 張ってますので 悩む所です(笑)
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2010-12-13 20:15:10
こちらも 1日中雨でした
普段から あまり・・・ですが
美味しそうなのを見ると 味見したくなります(笑)
返信する
はなこころさんへ (よしこさん)
2010-12-13 20:20:23
ほんと お隣でなくても お近ければね~
この時期 お菓子類には 困りません
但し 何があるかは 下さる方 任せですので 選べません(笑)
返信する

コメントを投稿