お漬物大好き お漬物さえあれば 他の物は要らない??? 要るか~(笑)でも そう言ってもいいほどだ 我が家の糠みそ漬けに はじまり お友達に 教えてもらったものや TVで見たりして作ったり 取り寄せしたり・・・最近 それに加えて ネット友さんからも 教えて頂く 「胡瓜のビール漬け」胡瓜を文字通りビールで漬けるものや 「柚子大根」 「きゅうちゃん漬け」等は 我が家の定番品 これらは自家製 塩加減や漬け加減を 我が家流にして・・・
先日もtsubasaさんのブログで 「カボチャのお漬物」と言うのを 教えて頂いた 興味しんしん 見つけた~ 意外と美味しい 歯ごたえ良く カボチャとは とても思えない 私好みで 又買いたい味
tsubasaさんには さらに「新タマネギの糠みそ漬け」を教えて頂いた これが~ 又なんとも言えなく 美味しい 糠床をお持ちなら 是非試して頂きたい 皮を剥いて 半分か四半分にして 塩を刷り込み漬けるだけ 2・3日おくほうが 味がなじんでグ~! タマネギは 血液サラサラで体にもいいし 胡瓜やお茄子とは違って新鮮
かぼちゃのお漬物
お味の方はどうなんでしょうか?歯ごたえいいんですか?食べてみた~~~イ!
ぱりぱりしてるけど決して堅くなく 表現難しいです 是非一度お試し下さい お勧めです 季節限定とか
百貨店の京漬物のコーナー等で「大安」か 私が買ったのは「西利」ですが あると・・・
だいたい匂いがダメ!!
家中漬物臭くなる~
食欲無くなる~
一番タクアンがダメだ!!
漬物大好きさんにはゴメン。
漬物 あんな物人間の食べ物じゃないって・・バカ者~ハッハハ
よしこさ~ん美味しいよねぇ
食欲増すよねぇ
Eijiさ~ん今度タクアン送ろうか?ハッハハ
今、ブラジル3点、日本1点~!!
西×は大きくなり過ぎたのでは
我が家では大根、高菜を漬つけます
自家栽培の物です
留守が多く糠漬は流石に出来ません
1本買うと2人では多いし 漬けても
今の若い人は 余り喜ばないし・・・
あっ!
Eijiさんや keikoさんのご主人 若いんだ~
失礼しました でも美味しいよぉ~
自分ちで 漬けると塩加減なんか 調節出来るし サラダ感覚・・・
自家製のお野菜で お漬物 そりゃ~最高だわなぁ~ うらやまし・・・