小さな庭

デジタルな仕事について20数年、だからという訳でもありませんが、アナログな世界に惹かれます。

たっぷりと雨を含んで

2017-06-25 | ガーデニング

朝からシトシト雨が降り、梅雨らしいお天気に今日は大地潤す恵みの雨!

昨日黄色く色づいた梅の実がポトポトと地面に落ちだしたので、雨に濡れる前にと思い切って
収穫しました。まだ随分青かったのですが・・・今年は2.6キロでした。
ただ、紅梅の実で、白梅はほとんど実をつけませんでした。紅梅の実からは果たしてどんな
梅干しになるのでしょうか。

やっと庭の花木がたっぷりの雨を含んで、重そうにゆらゆら揺れています。とても気持ち
よさそうで、何かほっとしているようにも見えます。

アガバンサスの花、小花がたくさん集まった球形の花ですが、アジサイが小花を密集してい
るのに比べ、アガバンサスは隙間が多いだけに、雨滴がいっぱい

ヒペリカムの赤い実から零れ落ちそうな雨滴

                        雨に洗われたような純白のクチナシ

しばらく梅雨らしいお天気が続きそうですね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより繊細な食べ方 カラス

2017-06-21 | ウォーキング

今年は、ビワが豊作でした。(と言っても、隣家のビワの木ですが)我が家と接する庭に
20年ほど前、当時小学生だった息子さんが種を撒き、そのビワがグングン育ち我が家の
西側の細い通路を覆うほど大きくなり、その収穫を我が家もすっかり期待するようになり
ました。(図々しい!)頂いた今年のビワは、瑞々しく甘くとても美味しかったです。



ほとんど収穫が終えた頃、カラスもこのビワの実を狙っていたようで、我が家のデッキの
手すりの上にビワの種と皮を発見!見事に薄い皮を剥がし、種を除いて食べた痕跡が・・・。
カラスの仕業にあきれたり、その器用な食べ方に妙に感心したりもしました。

梅雨の晴れ間、というかほとんど空梅雨でしたが
一昨日、鎌倉中央公園から江の島を歩いてきました。
鎌倉随一と言われる鎌倉中央公園の半夏生、見頃には少し早かったようですが、だいぶ
白くなった葉もあり、まさに「半化粧」。茎頂部の淡黄色の花穂も覗いていました。

菖蒲はちょうど満開を迎えていました。


遥か大木の上で咲くことの多い泰山木の花ですが、運よく背の高さほどで咲く泰山木を
見つけました。日本の樹木の花では最大とか!


江の島のアジサイの花、今日の雨で一息ついていることでしょう。
今回は、岩屋の稚児ケ淵から江の島弁天橋まで遊覧船に乗りました。ほぼ10分の遊覧
でしたが、なかなか快適でした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名は体を表すと言うけれど ・・・植物の名前

2017-06-15 | ガーデニング

やっと梅雨らしいお天気になってきたと思ったのも束の間、アジサイには少し気の毒な
晴天が続いています。
やはり、雨が降ってこそアジサイには風情があると思うのですが・・・。

庭の片隅にこんな花が咲いています。

名前は「ゴールドコイン」、花弁の先を切り揃えたような、まん丸い黄色い花。
確かに金貨のように丸く、金貨のように光って見えるけれど、こんな可愛い花を硬貨に例えな
くても、と思ってしまうのですが。

花の名前は、その植物の持つ風情や雰囲気からついていることが多いように思います。
蛍が宿りそうなホタルブクロ、帆掛け船をつりさげたようにゆらゆらと揺れるツリフネソウ、
風のささやきを知ってか知らぬか風知草、日が暮れるのを待っていたかのように咲く宵待ち草
など、ほんの身近な花からも、その花の風情を感じることができるのですが、ゴールドコイン
の命名はどうも、あまりにも俗っぽくて花の名前としては似合わないように思ってしまうのは
私だけでしょうか。

緑化よこはまフェアは6月上旬で幕を閉じたようですが、この日曜日、山下公園の近くまで行
ったので寄ってみました。
バラの花が満開で、花壇の植物は丈を伸ばし初夏の装いでまた見事でした。







アーティチョークの蕾

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ入梅の季節

2017-06-06 | ガーデニング

すっかり青葉が茂り、アジサイの花が色づき始めると梅雨の季節が近づいてきた感じがします。
今週辺りが入梅とか、梅雨時にシトシト降る雨の朝はとても静かで好きですが・・・
なんとか、土砂崩れを起こすような長引く梅雨でないことを!
大地を潤す恵みの雨となってくれますように!

友人から小さな苗でもらったバイカウツギ(梅花空木)、やっと30センチほどになって、今年は
花を5輪ほどつけました。

梅の花に似ているけれど花弁は4輪で、茎が中空なところからウツギにも似て、花と茎を合
わせて「バイカウツギ」、ほのかに香りもあって、とても爽やかです。

白い花で梅雨を迎える小さな庭
葉に斑入りのツユクサ                    クレマチス「白万重」

カンパニュラ               カスミソウ

鎌倉にアジサイの季節がやってきました。どこの寺院にもアジサイが咲き揃うとたくさんの
観光客が押し寄せてきますが、「イワタバコ」の花もこの季節、鎌倉に咲く代表的な花だと
思います。

昨年、鎌倉ハイキング中に、岩肌の崖っぷちにイワタバコの群生地を見つけました。

花の季節ではなかったのですが、葉がタバコの葉に似ているので間違いないと思い、今度咲いて
いる時に訪れようと、今年の入梅時を楽しみにしていました。
ちょっと早いかなとも思ったのですが、行くチャンスを逃してはと思い、出かけてみました。

日陰のジメジメした湿った岩壁に根を下ろし、たくさんの蕾をつけていましたが、やはり少し
早かったようです。この季節、もう一度訪れることができるといいのですが・・・




もう少し経つと、花径が伸びて紫色の星型の花が開きます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする