50度を超える酷暑のサウジアラビア・メッカで
熱中症で巡礼者がたくさん亡くなったという報道が最近ありました
あまりにも痛ましいニュースに「地球沸騰」が
日常になっていくのではという恐怖感さえ覚えます
ほんの1か月前の5月を思い出しても記録的な夏日があって
爽やかな春を感じる日はあったんだろうかと思ってしまうほどです
遅れていた入梅もやっと梅雨の空模様となりました
雨続きであっても、蒸し暑くても、しばらくは四季のある季節を肌で感じたいと思います
雨に打たれて、クチナシの花は香りもいちだんと・・・
ヒペリカムの赤い実も雨によく似合います
清涼感のある青紫色はアガパンサス
わが家の紫陽花は思ったより小粒、色も七変化します
先日、雨があがり、同時に気温も30度迫る梅雨の合間でしたが
歩いて1時間ほどの戸塚俣野別邸庭園を訪れました
あじさいの小径
紫陽花もまだ鮮やかな色で、しばらく楽しめそうでした
庭園の中に咲く、夏の花
大きな庭園の中、小鳥たちがさかんに囀っていました
小鳥たちにとっても梅雨の合間、鳴き声を競っているのでしょうか