今日NHKでYMOの特集番組があった。
正確にはYMOでなくHASなんだけど・・・。
でもユキヒロさん、教授、細野さんが揃うと「YMO」だよな。
5月に横浜であったHASのライブの放送もあった。
セットリストにビックリ!
「ライオット・イン・ラゴス」やったの!
「ONGAKU」!!おまけに「CUE」まで!!!
凄い!好きな曲ばっか!
秘蔵映像もタップリ。
3人がヘンなカッコしてライディーンを生演奏する映像には爆笑\(T▽T)/
この3人のユーモアセンス・・・・ホント、好きです。
それにしても教授・・・丸くなったなぁ。
昔はもっととんがってたのに・・・
ユキヒロさん、相変わらず枯れてる。
僕的にはやっぱ細野さん・・・存在そのものが「アート」してる。
この夏に日比谷野音でこの3人でライブあるみたい。
YMOの曲、また演奏するのかな?当然行けませんけど・・・
「BGM」や「テクノデリック」の曲やられた日にゃぁ・・
行かなかったこと後悔するだろうな・・・・
でも・・・やっぱ行かない。
YMOは自分の中ではもう終ったバンドだから。
たまに3人が一緒に演奏してる映像をテレビで見れれば十分満足。
次、テレビで一緒に演奏するときには「千のナイフ」やってね♪