僕と猫のブルーズ

好きな音楽、猫話(笑)、他日々感じた徒然を綴ってます。
コメント欄はモラルを守った上で御自由に書込みどうぞ。

長い12月に

2008年12月31日 | 日々の泡(日記)
Cownting Clowsに「LongDecember」と言う曲があります。
オリジナルは聴いたことないんですが祥子さんがライブで歌っています。
その1節にこういう歌詞があります。

 長い12月、ぼくはこう思ってみる。来年はきっと今年よりよくなるはずだと。


去年ボクはここで「今年はサイテーサイアクの1年だった」と振り返りました。
父親が亡くなったり、自分も入院したり仕事もトラブルつづき。かなり参ってました。

今年1年はどうだったかな?昨年より「よくなってた」かな?

仕事は・・・・相変わらずドタバタ続き・・でしたね(^^;)ゞ
4月から今まで2つの仕事を掛け持ちで担当していたのが、1つの仕事のみになった。
今まであった旧いヒトたちに代わってあたらしいヒトたちが入ってきて。
「きっとよくなる」って期待イッパイでした。

でも・・その期待はすぐ失望に代わりました。あたらしいヒトたちとの摩擦。
全否定、摩擦、衝突の繰返し。失望と苛立ちと恐怖の連続。
もがいても抵抗しても、妥協しても上手く行かない。

「旧い壁」が無くなったと思ったら「新しい壁」が立ちふさがった。
しかも「旧い壁」よりも、もっと強くて容赦ない「壁」でした。

「壁」に振り回され、押しつぶされ・・・一時相当参ってました。
その分、嫁を振り回して悪いことしたなと反省してます。>スマン、嫁<(_ _)>

一方でSクン、新しい監査役・・・素晴らしい仲間が増えた。
以前からいる仲間と合わせていろいろ助けてもらってます。ありがたいことだ。

ボク自身はともかく「会社全体・仕事全体」は以前より確実に良くなってる。
それに、上司と人間関係が上手くいかない、仕事が大変。
そんなのあたりまえのこと。
世の中、もっと大変なヒトがいる。贅沢な悩みだと思います。


プライベートは楽しいことイッパイありました。
祥子さんの20周年ライブはホントに素晴らしかった。勇気もらえた。
元春のツアーも楽しかった。
何よりカーネーションのライブにはホントにパワーをもらった。

週末は嫁とお散歩して楽しく休日を過ごしてるし、
GWには新橋まで長距離の散歩したり。。友人とも定期的に遊んだり。
まぁそれなりに充実してると思う。
決して「わるくない」生活(くらし)をしてると思います。


来年はどうなるかな?仕事はもっとキツくなるかな?
でも、まぁそれは仕方ないね。逃げるワケにもいかないしね。

とりあえず、もっと強くなりたい。
どんな「壁」にも「障害」にも負けない、笑い飛ばせる「強さ」を持ちたい。
泣き言やいいわけを言わず、前に進める・・・そんな「力」がほしい。

そして、他人(ひと)の事ばかり一生懸命にならないでもっと自分の事をがんばろう。
来年は資格をとりたいな。後、自分の未来のことをもっと考えて行動しよう。
嫁とボク自身がもっと楽しくハッピーにすごせるように・・がんばらなくちゃ、ね☆

皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
皆さんにとって来年がイイ年でありますように。
ハッピーなこと、楽しいことイッパイあって
イヤなことツライことがなるべく少なくなるように

ココロからそう願います。


昨年末・・・このコトバをここに書きました。また書こうと思います(懲りない奴^_^;)

 負けないよ・・オレは負けないぜ☆。


って強気の発言も・・・何の説得力もありませんが(゚゜)\バキ☆
ま、なんとかなるでしょ?なんとかなるさ♪

来年、また逢いましょう。その時は笑顔で逢いましょう。
一緒にハッピーなときをイッパイすごしましょう♪

では、みなさん、どうぞ、善いお年を!V(^^)


↓写真は嫁が買って来た「ミニ獅子舞」、カワイイでしょ?(笑)


コメント