僕と猫のブルーズ

好きな音楽、猫話(笑)、他日々感じた徒然を綴ってます。
コメント欄はモラルを守った上で御自由に書込みどうぞ。

鈴木祥子WITH今剛「SYOKO SINGS THE TORCH SONGS」

2009年09月06日 | 鈴木祥子
昨夜は祥子さんのライブ。
場所は東京ミッドタウンBillboard Live TOKYO。ボクはこのハコは初めて。
1日2回公演のうち第1回目だけ行きました。(単純に予算の関係で^_^;)

早めに着いたので周辺をお散歩。
東京ミッドタウンに来るのは3回目。お洒落で洗練されている。
ただ・・・あくまで「暮らす場所」でなく「遊ぶ場所」という気がする。

ハコはビルの4階。窓外に風景が広がっている。
1回にステージ&テーブル席。食事しながらライブを楽しめるお店。
フロアは4階まである。ボクは3階席。ステージを見下ろす形で見る。

ライブは定時どおり開始。祥子さんは緑の爽やかなツーピースで登場。
今日は「トーチソング(悲しい歌)」をテーマに歌うそう。

最初はスキーター・ディビスの「The End of The world」のカバー。
カーペンターズのカバーで有名な曲ですね。祥子さんの声の響きが素晴らしい。
その後は「たしかめていてよ」「夏はどこに行った」。オルガンの響きが善い。
いつものウーリッツアーとは違う。何処か洗練されたオト。これは全編通じて感じた。

3曲目からは今回のゲスト今剛さんが参加。結構お年召した方なんですね。
凄腕のセッションギタリスト。10年以上前井上陽水のライブで見たことある。

今さんのギターはロックと言うよりフュージョン寄り。実にイイ響きのオト。
祥子さんと今さんの今回の組み合わせ、なんとなくジョニ・ミッチェルを想い出した。
ジョニがジャズ畑のミュージシャンと組んでたあの洗練された感じ。

悲しい歌ということでリンダ・ロンシュタットの別れの曲、ビリー・ホリディのカバー。
中でもエディ・ブリュッケルの「サークル」は来た。昔好きだった曲。
この曲が流行ってた頃は社会人1年目。イヤなコトがイッパイあった日だった。

ライブはどんどん進む。11月に出る大滝詠一さんのカバーアルバムで
なんと祥子さんは「さらばシベリア鉄道」を歌っているとのコト(・_・!)!
あのギターのフレーズに合わせて祥子さんカッコよく決めてくれました。

夏休みハワイで聴いて感動したと言う「Starting All Over Again」のカバー。
祥子さんはハワイアンのシンガーEZで聴いたと言うけどオリジナルはホール&オーツ。
こちらのバージョンも素晴らしいです。
後半は祥子さんが煽って客席は手拍子と合唱。

その後は小説「ボヴァリー夫人」をモチーフにした新曲を歌う。
最近「ここでない場所、ここでない何処か」についてよく考えるそう。
ボクも最近考えてるテーマ。
しかし「ボヴァリー夫人」に感動したって。とんでもないドロドロ小説ですが^^;
曲自体は祥子さんらしいメロディがキレイなバラードでした。
今さんはここで退席。
そしてラスト。「みんな一緒に歌ってね」で「どこにもかえらない」。
祥子さんは立ち上がってオルガン弾きながら楽しそうに歌う。客席も手拍子と合唱。
この曲は楽しいんだけど、いつも切なくなる。泣きたくなる。

アンコールは1曲。「Swwet Serenity」を今さんと。
オリジナルの小倉さんのギターとはまた違う。おぐちゃんがアメリカンロックなら
今さんはジャズ?フュージョン?より洗練されてスマートな感じ。
ライブはここで終了。

ライブ自体は12曲。1時間半程度。腹八分目、丁度イイって感じ。
そして・・サウンドが見事に「洋楽」になっていた。
一方でもっと「オリジナルの悲しい歌」を歌ってほしかった気もする。


ライブ後は友人たちと呑み会。ライブの感想、ガンダム、エヴァンゲリオン、
ZABADAK、浜省、話がいろいろ広がって楽しい。
年齢が近いヒトと話すと共通のテーマがあって楽しいですね。

2次会は辞退して電車で帰宅。街路を派手なカッコのお嬢さんたちが歩く。
いちゃつく中年カップル。うーん・・・さっさと帰りたくなる。

帰宅してからも呑みましたが、ライブ疲れで寝てしまいました。

朝御飯を食べてるとヨモギがミョーに甘えた顔で見てくる。

今日は南千住までお散歩。その後はゴミ拾い。
「世間のためにゴミを拾ってやった」というボクに
「拾ってやったという態度が既にダメだよね」と嫁に呆れられる(^^;)ゞ

ゴミが多かったり騒がしい下町だけど・・・この町、六本木よりは好きだな。
気取ってなくてラクでイイです。

コメント