椋野駅には、駅舎はなく、ホームの一部に屋根とベンチがあるだけでトイレもありません。階段を下りると個人商店があり、飲料の自販機があります。私がいった日の商店は、休日だから?なのに?お休みでした。
椋野橋を渡り、対岸まで歩けば岩国市営美川バス、岩国市営美和バス小郷線の下椋野バス停です。
. . . 本文を読む
北川内駅のみが錦川清流線内で列車交換ができる駅である。 列車交換用の分岐器には発条転轍器が使用され、列車が進行方向左側の線路へと誘導されるように常時固定(定位に固定)されている。ホームからさらに河山駅・錦町方面寄りの場所に、側線あり。(保線用車両などが置かれている)
駅舎は国鉄岩日線時代の物が残っているが窓口は閉鎖されており、トイレはホームの南の端、スロープを降りたところにある。パークア . . . 本文を読む
岩国行波の神舞伝承館、荒玉社、龍雲寺が近隣にあるのが行波駅です。駅は、単式の1面1線のホームを持ち、駅舎は無く、ホーム上に屋根付きの待合施設だけでトイレもありません。
荒玉社は、神舞を奉納する神社で駅のホームから山のある方角に見える(南西ないし西南西方向)。駅出入口の階段より徒歩約40m~50m程度の位置にあります。
神舞伝承館は神舞を伝承し保存する為の練習場です。駅のホームから屋根の一 . . . 本文を読む
国道187号から沈下橋を渡り数分歩けば駅があります。駅に近接(約150m弱)して岩国市立岩国西中学校があます。また、国道2号を南下した土生(はぶ)には、岩国市役所南河内出張所や岩国市立中央公民館南河内分館および岩国市立岩国河内小学校、山口東農業協同組合南河内出張所および郵便局(南河内郵便局)といった、公共性のある施設が集中しています。
. . . 本文を読む
駅名の由来になった「かさ神神社」がある。皮膚(瘡=かさ)に御利益のある神社とのこと。線内で最も遅く開業した駅であるが、秘境駅の1つでもある。駅は崖沿いにあり、待合所はなく小さな屋根がある程度です。仮設トイレがありますが水道はありません。駅前の道路の反対側に飲料の自販機があり、なぜか目を引く。
駅側から対岸に渡るには沈下橋(増水時に冠水する橋)があるが、増水でよく通行止めになる。
. . . 本文を読む
山口県の岩国駅(本当は岩徳線川西駅)と錦町駅を結ぶ錦川鉄道錦川清流線は、国鉄・JRの岩日線を転換した鉄道です。岩国と島根県の日原を結ぶ予定で錦町まで開業し、その先も工事が行われましたが、結局開業はせず、一度も列車が走らなかった「岩日北線」の未成線跡が、今も山岳地帯の中に延々と続いています。
まずは、錦川清流線の御庄駅(みしょうえき)
山口県岩国市御庄にある錦川鉄道錦川清流線の駅。
山陽新幹 . . . 本文を読む