観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

大空山堡塁 (広島:呉) 砲台跡

2012-06-15 05:46:19 | 遺構 /人間魚雷 回天の島 大津島など
標高184mの「大空山」山頂にある公園、大空山公園は、大空山堡塁の跡地を利用しています。 展望台もあり、広湾方面の瀬戸内海の美しさも楽しめ、阿賀や広、横路など市東部の町並みが一望できます。園内には1,200本の桜があり市内の名所の1つになっています。 堡塁は、広湾の防御を目的として28cm榴弾砲4門を備える砲台として明治年間に建設された。 その後防空砲台に転用され、高角砲が装備された。  . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED