観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

広島電鉄200形電車「ハノーバー電車」

2012-12-04 07:11:18 | 乗り物(列車・車両)
広島電鉄200形電車「ハノーバー電車」は、広島電鉄が保有する路面電車車両。半鋼製の2軸単車で、1950年ドイツ・デュワグ(DUEWAG)製。1928年製で第2次大戦で被害を受けた車輛の部品を利用して車体を新造したもので、1988年に姉妹都市のドイツ・ハノーバー市より寄贈されました。 車体は全長11mあまりと、日本製の4輪車に比べて長い。 窓配置はF1-1D4D4、客用の窓は固定式の大きなもの . . . 本文を読む
コメント

人気ブログランキング

TED