観光列車から! 日々利用の乗り物まで

日記代わりに始めました。
まずは先日の小旅行での観光列車から出張利用の乗り物まで。

富木駅 /阪和線

2013-10-06 10:10:10 | JR西日本 阪和線・関西空港線・関西本線
富木駅は阪和電気鉄道が最後に宅地開発を行ったのが富木駅東方にある「富木の里経営地」で、当駅はこの住宅地の最寄り駅として設置された駅です。大阪府高石市取石二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線の駅。駅名は地域の氏神「等乃伎神社」に由来する駅所在地の旧村名「富木」より採られています。市の代表駅は南海電鉄の高石駅ですが、市役所へはこの駅からとほぼ同じ距離です。 相対式ホーム2面2線を . . . 本文を読む
コメント (2)

人気ブログランキング

TED